Edit your comment こんにちは。 ご無沙汰しています。このブログも大分変って、興味ない話も増えてると思うのですが、長く読んでくださってたことに驚いたとともに、kyさんに「没頭してていいですね」と言っていただけたこと、すごくうれしかったです。ありがとうございます。 こういう風に生きててもいいんだなと励みになりました。 kyさんのこと、文章の印象でとても覚えていたのですが、コメントの内容拝見して結構驚きました。 ずっと、どういうクラスタの方なのかなって思ってたので。 同時に、自分が望んでるそのままの生活でめっっっちゃ驚きました。 私の理想の生活、そのものです。洗濯物の下りとかもまさにw だからこそ、そういう自分の求める生活に近い状況のkyさんが、フィーリングが大事って言われてるのを見て、やっぱりそうか!って確信が持てました。 ほんとう、せいぜい何十年生きた程度の個人が、見知らぬ他人様のこと、評価して選ぶってやっぱりおかしいですよね。 生活のため、子供のためなら、そういう評価でもいいですけど、少なくともそうでない部分を「人と生きる」ことに求めるなら、条件で選べるわけないですよねぇ。 kyさんがまとめてくださって、すんなり納得できました。 ちなみに記事で人と会ってるって書きましたけど、私の最近のモチベートもkyさんの初期の状況と全く一緒です。笑いました。 とりあえずやってるだけなので、一向に先に進まないです。笑 頂いたコメント、実は何回か読み返してて、今日も一日、帰り道、それのことを考えていました。 こんなためになることを教えていただいてありがとうございます。 これからもよろしくお願いします。 #コメントめっちゃ突っ込んだこと書かれてますけど、これ公開していいんです…よね?いったん承認しますが、やっぱり…とかあったら言っていただけたら非承認に戻しますー。 SECRET SendDelete