08302010 自分でそれを感じられる時は滅多にない。 滅多にないけどきついものはきついよなー!!無限の体力がほしい!24時間働けるくらいの!!でも終電ダッシュは快感だよなー4年ぶりに終電ダッシュした。嬉しくて世界が輝いてた。ちなみに今週はあと数回は終電ダッシュの予定だけど、土曜は研修あるから今日入れて地獄の7連勤/(^o^)\さすがにシヌ!ギブミー体力!せめて栄養ドリンクが効く体なら良かったのに!でも仕事は楽しい。お母さん産んでくれてありがとう!って思う。どう... 08282010 ドキッ!喪女だらけのBBQ大会~スイカはないよ!~ あーこんな楽しい一日ってあるのかな!?友達がいてよかった!みんな優しい友達でよかった!!私性格超悪いけど友達が超いい子なのだけは自慢だと思う!!とりあえず、レンタル品のテントとか机借りて一服。たまらんすなー!わほーい!イカとイカのキモときのこ混ぜたやつがおいしすぎて神だった。来年もイカは必需品だな!豚肉忘れてもイカは忘れちゃダメぜったい。わーいわーい。7人でやったのに、BBQやったことない人が多すぎて... 08252010 豚のゆうげ。 こんにちは。豚です。ちなみに子供の日本脳炎は、豚がもってるある病原体が、特定の蚊を媒介して人に感染して起こるブヒ。最近の予防接種では副作用報告があってから人気ないそうブヒ。私のせいで人間の皆様にご迷惑をおかけしてすみませんブヒブヒ。最近、夕方6時にスープ飲むと9時頃までお腹すかなくて、ゆうごはんの食べ過ぎを防止できると気付いたブヒ。スープでも色々あって、中華系か和系の、かきたまとかはいってるやつが良... 08222010 横田基地友好祭 横田基地いってきた!いやー遠い遠い。こういうイベントを毎年やってるそうです。とりあえず、人が凄い。コミケ並みにいる…横田線。基地が広いので、こんなものがあります。ちなみに、トロッコ側には適当な?落書きがたくさんしてあるのですが、「konwwichiwa!」って書いてあるやつがありました。おしい。大変惜しいw的にボールをあてて、当たると中のお兄さんが足元のプールに落ちます。お兄さんは水鉄砲でたえず攻撃してくるよ... 08192010 サイコロ、ハンパない 昨日、友達と軽くお茶してから、ぷらぷら歩いてたら、占いの列をみた訳ですよ。その場所に有名な占い師がいるって話は知ってたし、よく大行列になってるのも見てて、ただその日は人数が少なかったので、おっ!と思って、面白半分で並んでみました。で、悩み事を並んでる間に考えました。(ソレモドウヨ後ろの女の子がどうみても私と同い年くらいなのに『どんな職業が向いてるか聞きたいな』と友達と話しており、えぇえええ!!今からそれ... 08172010 そんな日もあります。 あぁあああぁああ!!!\(^o^)/オルセー展!今日までだと思ったら!昨日までだった!!/(^o^)\上半期、印象派展ばっかだったから、ちょっと間を置いてから行こうとしたら!\(^o^)/このざまだよ!!/(^o^)\ていうか新国立、火曜休みなのに!そもそもやってるわけない!間違えて行ったの三回目!!/(^o^)\今年で三回目ッ☆ あぁあああああしくじったぁぁぁ!!!もうしくじったから、色んなコピペ放出するから!!もう... 08152010 人生表と人生ランキング。 だいぶ前の話だけど、ここのブログで書いてあって、面白そうなのでやってみた。生まれてから、いままでの年表みたいなものですね。私は65歳くらいで死ぬのが理想なので、最後は65歳にしました。結婚のところが墓場なのが良いですね。中二病ぽくてwこれは結婚したい時期ではなく、これくらいが結婚のDEADだろうという時期ですね。墓場という表現は、このころは結婚にだいぶ閉塞感を感じてたので、その影響だと思います。結婚しなく... 08142010 みみずだっておけらだって貧乏人だって 最近、弟のレポートの参考にするマーケティングの論文が面白くて読んでたら、おもしろいものを見つけた。それは、簡単に言うと、価格最重視層、価格>品質層、価格品質同等評価層、高級重視層の4グループにおいて、いかに価格重視から品質重視にシフトさせてものを売るかって言うレポート。そこで、4グループの説明を見てみてみたら、衝撃的なことが書いてあった。価格>品質層品質よりも価格を重視する層価格品質同等評価層品質と... 08092010 花火と豚とビールとジムと 荒川花火大会が電車から見えて花火大会に行きたくなったんだけど。正直、人混みでピリピリするの嫌だし、場所取りに必死になるのも嫌だし、遠くからでも良いから雰囲気だけ味わいたいなーというヘタレた事を考えてたら、江戸川の花火大会の行徳会場がまさにそうらしく、いそいそ行ってみた。開始一時間前でも、がらっがら!wただ、屋台がないのがな!!花火大会なんて屋台目当てみたいなものなのに…!!(`;ω;´)花火は良かった!満... 08012010 「ビルマ軍医戦記」の感想レビュー この前ふらっと池袋の大きなブックオフ立ち寄ったら、客層が偏ってるせいか、古典と歴史小説系が全然売れてなくて、欲しかったけど絶版してたのもあって、たんまり買い込んできたんだけど。そこで、ちょっと面白そうなので買ってきた一冊。ビルマ軍医戦記―地獄の戦場 狼兵団の戦い (光人社NF文庫)(2005/03)三島 四郎商品詳細を見る戦争小説とか歴史小説好きなんだけど、よくあるもっともらしく言ってるけど、その辺の資料って何も...