08302018 推し is my life. みんな、聞いてくれ。今日は大事な話がある。父さんな、父さん実は…生まれて初めて…ご用意されたんだ。これが。... 0 08282018 さくらももこさんの思い出。 さくらももこさんが、亡くなりましたね。ショックを受けました。なんだか80とか90とかまで生きる人なのかなって思ってたので。めろんくんも、まだ若いのに。辛い出来事です。この本を読んだ時の衝撃は、人生の中で最も思い出深いことの一つです。世間体とか、自分にできないのではとか、そういうものに縛られて、自分は何がしたいのか?を諦めてた時期。やりたいことをやって生きていいんだと、自分の人生を自分で作っていいんだと... 0 08272018 結婚しない女達。 30半ばともなると、私のような結婚しないと決め込んでる人、というのは誰からみてもわかる。若い頃は、まだ「君はこちら側の人間ではない」と思われ、「まだいけるよ!私はもうむりだけど!」と適当な世間体に包んだ言葉を送られてきた。それが、年齢とともに「おっ君もこちら側の人間になるのだね」と認められてきたのか、似たような匂い女達ががちらちらと寄ってきては、同じ穴のムジナだからこそ言える「結婚しない女の本音」を... 0 08232018 奇跡も魔法もないし不幸もない。 最近思うんですよね。奇跡はないし。不幸もない。そう見えるものは、全部、自分の因果なんじゃないかなって。例えば。... 0 08132018 激闘!コミックマーケット94 さてね。夏といえばコミケ。体力的に三連勤はできないし、2日目(コナン+鋼錬)と3日目(評論)に行きました。ちなみにコナンはいま「5万持っていっても2万しか使えない(完売が早すぎて)」というホラーみたいな話が囁かれる魔界でして。スパコミ(5月)にその話を聞いて「怖すぎwww関わりたくないwww」と笑っていた人間が。2日目。まさかの起床5時。... 0 08062018 広瀬、1万年ぶりにアイムシングルを思い出すの巻 自宅でやることなくてケーキ焼いてた時にふと思い出したんですよ。「そういえば、あの婚活してた男性たち、その後どうなったんだ…??」忘れもしない2014年ころ。野山に交じりて婚活パーティにいってはよろずのブログに載せにけりという竹取の翁的ことをしていたのですが、結果、「そもそも金銭面で困ってないし、人の金にも興味が無い。(他人の金ほど怖いものは無い)寂しくもないし、子供もどっちでもいい。ただ仕事は趣味みたい... 0 08012018 人に喜んでもらうということ。 最近、人に喜んでもらうことが、どういうことなのか理解できた。この人に喜んでもらいたいし、喜んでもらえたら、それでもう十分だ。そういう感情を理解できた。きっと、自分が今までしていたことは、喜んでほしい、の真似事なのだと気が付いた。好意のある人にはこうするものだという。そういうポーズをずっとしていた。だからずれてたことも多かったと思う。本人を、本人が何を欲してるかを見ていないからね。自分が、人に喜んで... 0