06262019 女を人間として扱って欲しいんだ。 女子たちは、気づいているのだろうか。私はずっと気づいていたのに、ずっと気づいていなかった。女が、大多数の男性から人間扱いされてないという件について。気づいたのは偶然だった。何人かの年下の男性とやり取りをしていた時に、「なんかすごい楽だな」と思ったのだ。少なくとも先月あれこれあったときに感じていた焦燥感が全くない。しばらく考えて、はたと気づいた。この楽さは、「落とす対象としての女」ではなく、「一人の... 3 06202019 「なぜいつも“似たような人"を好きになるのか」感想 ある日、凄い本を買ってしまった。なぜいつも“似たような人"を好きになるのかどんな本かというと。・精神科医岡田氏の専門分野の愛着障害、パーソナリティ障害の見地と、病院でのカウンセリング等の経験から・人間を9つのパーソナリティに分類して・それぞれが、どういう親からどう育てられ、恋愛面でどういう特徴を持ち、どうやったら異性関係がうまくいくのかポイントを解説し、ハマりやすい落とし穴や、そのタイプを落とし方ま... 0 06172019 すべての不安は、自分が見えてないから起きる この話の続きなのだが。婚活と就活を並行して行っていたとき。不思議に思っていたことがある。... 9 06142019 市場価値のないババアが教えてあげようか。 最近恐ろしい勢いで更新してますけど、お察しの通りメンのタルがやばいからです。日々見に来ていただいて何も更新されてないのも申し訳ないなと思う反面、月1~2更新のほうが「便りがないのはいい知らせ」と言えるかもしれません。今日は胸糞わるいダークマター回です。暗黒無間重力でこの世の全てを無に帰すからな。これで最後だ、インディグネイション。... 11 06062019 自立にもいろいろある。 そういえば相談所にいた時、(実際は残契約があるため今も在籍はしているのだが)勉強になったことがある。... 0