fc2ブログ

honjitu no hirose

広瀬ヒロ

虚空に向かい思考を吐露して17年。 伴侶は孤独、幼なじみは希死念慮、命を支える偉大な信仰、降谷零。 自己葛藤から抜け出せない永遠のモラトリアム中年。引き続き、七転八倒をお楽しみください。

ありがたいありがたいが

ちょっと派遣の人と心が通わせられなくて仕事が全然進まない。
AとBとCのファイルを渡してHTML作ってもらって、
Aには色々バージョンがあるから最新版はこれだから、これ以外は見ないようにしてください。
って言ったら、
BとCのファイルの確認時に、BとCの元原稿がないので確認できませんでしたって言われた。
たぶんこれ以外は見ないでくださいって日本語だけが独り歩きしたんだろうけど、
え?でもBとCのHTMLつくったのはあなただから原稿は見てるよね?え?

意味わかりますかね?
これ私が不親切なの?え?どっち?
画像もAAAAの次の行にBBBBってつけ足してってお願いしたら、
元画像のAAAが大きかったために無理やりBBBをちいっさく足して提出された。
いや。バランスおかしいじゃん。なんでよ。

理解の範囲を超える。同じ人間なのになんで。



二月以降稼働があくからやっと休めると思ったら、
隣の部署の案件の担当に入ることになってしまった。
横串あぶない。死亡フラグだよ。
私の直属の上の人に当たるPMの人も横串は
稼働がパンクしても誰も気づかない可能性が
あるから気をつけてやらないとやばいって事業部長に行ってたけど
絶対危ない。

でも事業部長から直接話が来て、断れるわけもなく、
事業部の中で一番偉いから比較的順調に上司とかにOKされてて
私も頑張るぜとしか言いようがない。

ありがたい。
ありがたいんだけど。


仕事もらえるうちが花。
どんな事情であれ!
立て直しなのか何なのか知らないけど。
なんで今の担当の人が別の部署に行くことになったのか
いきさつがよくわらないんだけど。

ありがたい。
声かけてもらえるだけ。
そういう時に思い出してもらえるだけありがたいけど。

けどとかいってはいけない。
そうおもわなくてはいけないとわかってはいても。

体力が。

たいりょくが。

休みたい。

あー。

昨日親に、先日は親に対して生意気言って申し訳ありませんでしたって電話で誤ったら、
親にああだこうだ言うなど、
こんなことをしていたらすぐに転落することになると深く反省しましたっていったら、
大丈夫だよ―こんなに頑張ってるんだもんーそんなことないよーって言われた。

そのあとお父さんに代わられて、いきさつを説明して誤るために電話したって言ったら、
また大丈夫だよーって同じこと言われた。

ほんとうすみません親御さん、

反省しました。

あと泣いた。



← そういえばさ。 めいきょくすなー →

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する