fc2ブログ

honjitu no hirose

広瀬ヒロ

虚空に向かい思考を吐露して17年。 伴侶は孤独、幼なじみは希死念慮、命を支える偉大な信仰、降谷零。 自己葛藤から抜け出せない永遠のモラトリアム中年。引き続き、七転八倒をお楽しみください。

謎のエアリーナーデ

占いは話半分ですが、夢占いは相当信じています。

なんでかというと、前もいったかもしれませんが、私、予知夢をみるほうでして。

特に勤め先が変わる前は、夢でオフィスが変わったあとの景色と心象が夢にでてきて、大体実際も当たってるというのが多いです。
具体的にズバリってわけじゃないんだけど、空に浮きながら、遥か高い壁に向かって仕事をしてて嫌な気持ちになった夢のあとは、仕事内容が最悪だけど、眺めのいい狭い部屋で壁に向かって机おかれた部屋にいたりとか。


最初は気のせいだろうと思ってたんだけど、何回も続いたので記憶違いじゃないなと思い信じるに至ったんですが。

ただ、あまり生活に役に立たない夢が多いんだけど、このまえは、
夢の中で仕事してて、人の作ったファイルにミスがあって、さんざん調べても原因わからず、「まさか…そこまでアホなミスはないだろうけど…」とおもって、ある箇所を調べたらすごい凡ミスを発見して
「こんなしょうもないミスすんなよ…」
と思う夢を見たんですけど。

実際、夜中にこれと同じ状態になったので、
「あー夢で見たなこれ。もしや。」
と思い、夢で見たファイルの位置辺りを確認したら、ほんとにしょうもないミスでエラー出てたことが発覚して、お陰で夢の中みたいにしらみつぶしに調べることにならずラッキーだったなー。予知夢便利だなーと思ったりしました。


まぁそれでね。

昨日すごい不思議な夢を見たんです。
私は子鹿の背後霊?の役だったんですが、子鹿がお祭りでなにかを探してうろうろしていて、
私はそれにくっついてたんだけど、
小鹿は神社のお祭りに迷い込んでしまい、私の誘導でその本殿の裏に子鹿と行くと、子鹿がいきなり成長し大人の鹿になって、なんだこりゃ…という不思議な話でした。
その夢の中でも「なんだこりゃ」と言ってたのですが、すると通りすがりの人から
「これはエアリーナーデの力です。」
と言われておわる。
という夢です。

目覚めてからエアリーナーデが気になって、なんかのゲームのキャラだったかなと思ったらなにも該当せず。

エアリーナーデっていったいなんなんだ。

謎のエアリーナーデ。

ちなみに夢占い的には、お祭り、華やかな神社、成長するなどは結構な吉夢みたいなので、
全力でなにか起こることを期待します。
全力でなにか起こることを期待します。


← 謎のエアリーナーデによる被害。 「私の行き方」の感想レビュー →