fc2ブログ

honjitu no hirose

広瀬ヒロ

虚空に向かい思考を吐露して17年。 伴侶は孤独、幼なじみは希死念慮、命を支える偉大な信仰、降谷零。 自己葛藤から抜け出せない永遠のモラトリアム中年。引き続き、七転八倒をお楽しみください。

オタク婚活 アイムシングルのレポ

というわけで。

アエルラに行ったあと、※詳細はこちら
オタク婚活や婚活パーティのことを調べてたら、
なんとアエルラの他にI'm single(アイムシングル)というオタク婚活の団体があり、そのふたつが2強らしいとの情報を得る。
ほかにはコネクト?とか赤い糸というところもあるらしいです。
話を聞く限りコネクトの方がカジュアルらしい。

そんな感じでアイムシングルについて調べていたら、なんとその日の夜の枠に空き枠が出ている!
当然夜は暇です。えぶりでーがろんりー。

よし!これはいっちょいったるか!

という訳でアイムシングルのサイトから申し込みをしました。
使いづらいサイトだけど見慣れればそうでもないよ。


しかし、この軽い気持ちが
あんな結末を迎えるなんて
その時の私は思いもしなかったのです…




【場所】
開催地は池袋に行きました。
北池袋の一角。
わかりやすいのは、JRからだと、南口を出て、左に向かって、ZARA、ビックカメラを通り過ぎてゆくルートです。
徒歩10分くらいですかね。

アエルラのオタクたちが早く着席し過ぎている件の反省を踏まえ15分前に行ってみた。
エレベーターで3Fにあがってみると、狭いエレベーター前の踊り場に5人くらいの男性がいるのがエレベーターの窓からみえます。

まぁこれ一瞬の話なんですけど、

え?これってエレベーターが空いたら確実にこっちに全員が注目するよね??
え?男性に見られながらなかにはいるの??
え?怖すぎるだろ!!これ!

こんなことが0.1秒くらいで頭をよぎり、
扉があく前に速攻で閉まるを連打しまくって1Fに戻りビルから出ましたw

チキンなめんなよ!(´;ω;`)

いやあの、男性の品定めするような感じで見てくるの本当嫌なんですよね。
エレベーター下りた瞬間にその洗礼に耐えろというのはなかなかきついw

その後ビルの外で待機開始。
ずっと見ていても女の人がビルに入ってく様子がない…
え?まじで本当に今日開催するの?と思いつつ公園でウロウロしたりして時間を潰し、再度開始時刻に入ると、
エレベーター前にたむろしてた人はいなくなっておりました。よかったよかった。

そして会場を見ると、女の子すでにたくさん着席している…

あの男性のあいだを通って受付したとか女の子ハートつよすぎ。

【受付】

受付で名前を言い、身分証明書を出します。
あとペンを忘れた場合は、受付の横のペンを借ります。

その後コートやかばんを預けます。(セルフです)

会場では、 アニソンのユーロミックス(よくあるエヴァとかタッチのコンピ系アルバム)が大音量でかかってました。
オタクこんな音楽きないだろっていうw
コレジャナイ感たるや、特番のみんなが選ぶアニメヒロイン1位で南が選ばれる時のごとし。

受付の子は、当日の会場で一番可愛かったです。
アニメのバッチとかつけたエプロンしてて、アニメ糸の店員みたいだなー。と思いまんた。

中は喫茶店の2人用の狭いテーブルが10組~15組くらいあり、テーブルに男女のプロフィールシートがおいてある感じです。

好きなところに座ってシートをかけとのことなので、余ってる席の中から一番スネークしやすい席を選び着席。
ちなみにギリギリに入場すると、度の男性の前に座るか自分で選ばなくてはいけないので、
なんかそういう空気が苦手な人は早めに行くといいと思います。

ジュースはコーヒー、烏龍茶、オレンジジュースが自由でしたー。
だいたい座ってると男性が飲みますかって感じで持ってきてくださいます。
ありがたい。


【記入】


プロフシートセットはこんなの。


普通な感じですね。ただギルドカードって呼ばれてます。
業界的にはアエルラみたいのが珍しくてこっちがスタンダードなのかな。
上からプロフシート、最終マッチングカード、本命カードです。

説明しよう!
本命カードとは、フリートークが三回あるんだけど、
その時に複数人が女の子の取り合いになった時にそれを出せば優先的に話せるという、
ポケモンの技でいうところの「でんこうせっか」的なカードなのだ!

ちなみに私はその後アイムシングルに数回行きましたが、使ってる人を見たことがありません。
使われているのでしょうか。

あとは、途中審査カード三まい。

最終マッチングカードにはNG枠がありました。
このNG枠、マッチングカードに書かない番号の人=マッチングしない=NGとなるわけで、あえてつける意味がよくわかんないんですね。

この時書きながら主催のおじさんが会の流れなどを説明。


【回転寿司】
で、説明が終わりそのまま回転寿司に突入。20人×3分。

男性の傾向としては
・25以上の参加条件だけど30~35が多い。
・年収は300もいるけど500~700クラスもチラホラ。
オタク系のイベントは年収書かないものなのかと思ってたけど、ここはみんな書いてましたね。
・職業はSE、ゲーム関係が3人づつくらいいたなぁ。
・見た目は下に厚い感じ。普通の人もいるけど、あんまり彼女できなかったんだろうなぁって感じの人がかなり。
・好きな作品はエヴァンゲリオン、まどか多い。宇宙兄弟、ワンピース等も。
ヌルオタ以上が4割くらいしかおらず、残りが一般人。
オタク婚活と銘打ってこのレベルはなんなんだと驚愕しました。
前回のアエルラもヌルオタばっかりみたいにいいましたが、あれはちゃんとオタクだったんだと思った。
・行きたい場所デズニー大杉。
・欲しいものが幸せとか愛とか恋人とかせっぱつまり過ぎてて笑えた

って感じでした。

あまりの下ブレ具合に、普通の婚活パーティで戦えない人がオタク女ならいけるかもと思って来てるんじゃないかと疑うくらいでしたね。


また相変わらず修行としか思えない回転寿司ですが、私は今回学びました。

ちゃんと全員分の記録を取らないから、指名されたとき誰から指名されたかわかんないんだ!!
ノーベル賞はわしのもんじゃー。

よかった人しか記録取らないから困るんだとようやく気付きました。
しかし全記録とった人も途中でずれてわかんなくなったとかいってて、
もう回転寿司はレッドアリーマなの?そうなの?

【中間審査】
その後、男女別に別れて中間審査シートを記入。三人まで選びます。

女の子の全体像はあんまり見えなかったんだけど、
男性の話なども総合すると
・見た感じ20代なかばが多い。
・驚異の黒髪率。半分黒髪。
・女性もオタクが全然いない模様。実際私が話した女の子もコミケにエヴァの初号機がいるって聞いていきたいんですーっていってた。
コミケは観光地ちゃうで。(迫真)
・容姿も男性同様下ブレ気味。男性と違って普通より下が多い、全体が下にずれてる傾向ではなく、普通の子が多いんだけど普通以上が全くいない感じ。(可愛い子がゼロ)

て感じですね。

その後、休憩を挟み、また元の席に戻り男女対面で着席。
係りの人から中間指名を受けた人の紙をもらいます。
私は7人からもらいました。1/3の人が下さったことに。

ちなみにその後も参加した感じだと、本当に枚数がその日によるって感じで、
あんま気ににしないほうがいいと思います。
上記のような日もあれば、23歳の一番人気と思しき女の子と30歳の最高齢と思しき私が同率1位の日もあったり、
正直よくわかんないっす。同情票なのでしょうか。

気に入った人からもらえるかどうかが重要なんですよ、ということで。

ちなみにその日一番感じよかった人は、一般人相手のお堅いジャンルの営業マンで、
職業柄話なれてるしちゃんとした雰囲気が出てましたが、中間指名も4~5枚?はもらってましたね。
目の前だったのでちらっと見えました。
回転寿司はやっぱりトークスキル勝負すなぁ。


【フリータイム】
男性が中央に集められ、好きな女性の席に座ってくださいとアナウンス。
女性も好きな男性に声をかけていいとは言われるものの、
女性が移動できる空気じゃないため、男性が座ってくれるのを待ちます。
女性に移動権がないと参加費が500円というのは相場なんですかね。シャンクレールもそうでした。

普通こういうのって一極集中するんですが、
女性陣に可愛い子がいなかったせいか適当にばらけて、
あぶりたりかぶったりせず、みんな誰かと話してました。


【カップリング】

フリータイム後、最終希望を3人書いて提出。
しばらくして結果発表。8組成立でした。
ここのイベントは番号を呼ばれたらドンドン退出する方式です。

そして私の番号が!私カップリングしました!!!


しかし大事なことが。




私、白票で提出したんです。


一人も番号書いてないんです。

というのも、シャンクレールでカップリングした時、ご飯おごってくれたり気をかなり使われて、なんか申し訳ない気がしてしまって、(相手だって食事代もバカにならないわけですし)
あんまり気安くカップリングしない方がいいなと思いまして今回は書かなかったんです。

番号間違いが多いですみたいな話が主催側から出ていたのですが、
さすがに白紙で出してカップリングされるって間違えようないしありえなさすぎ。
番号間違いも案外主催側が間違ってるんじゃないの?と思わざるを得ません。


しかもまぁ、お互いに??って人ならまだしも、フリートークの人とカップリングしてたんですね。

最悪なことに、カップリングすると、周りに拍手されながら規律するので、
相手はよかったー!みたいな顔で、私を見て、帰る準備して立って私を待ってるんですよ…
先述の怖かった人ではないんですが。


私の前に座ってた男性が間違ってることを、司会の人に言ってくれようとしたんだけど、
え?司会の人に言ったとして、どうすんの?拍手までされて相手帰る準備して立ってるのに、間違ってましたとかここでいうの?周り見てるし公開処刑じゃんええぇえええぇ???
と物凄い動揺しまして。

とりあえず公開処刑はやばいだろうと考え、その人に違うって言わないと思って、
カバン持ってその人のところへ行き退出。
はたからみたら、普通にカップリング成立で出てったように見えたでしょう。

今書いててもなんで私そんなことしてんのと思いますねw
色々と動揺して選択肢間違えすぎですね。
かまいたちの夜だったら、もう序盤で殺されてるルートですこれは。

【帰り道】
で、ビルでまして。
フツーにご飯食べるくらいいいだろと軽い気持ちで考えてたんですけど、
相手の人が結構ルンルンぽくてですね。
まぁそうだよなぁ…。
これはご飯食べて傷口広げてからフェードアウトより今言った方がいいだろうと、
実は今回白票で出したんですって正直に言ったんです。


何この女、何今更嘘ついてんの、みたいな目で見られました。

もうやめて!私の豆腐メンタルのHPはゼロよ!(´;ω;`)

相手の方の顔の急激な冷め方たるや…
ほんとこわかった。能面みたいになって。

ほんとなんですって言っても嘘ついてんなこのくそ女と思ってるのがありありと顔に出てて、
これ以上言っても水かけ論だし、
なんか私謝ってるけど、なんで私が誤ってんだとか思いつつ、
もうどっかいけやみたいな感じだったので撤退。
まぁそりゃそうだよなぁぁぁぁぁぁぁぁぁ




あ!!!!!!!!!!



と思いつつ、謝る初対面の相手を容赦なくクズ扱いする30代男性の器量というのもどうなのかね、と思いました。
トラブル時こそ人間の本質が見えますね。

なんか少しのお金と時間を使って嫌な気持ちを買ってきたみたいな感じでさすがに疲れました。

ちなみにこのシステムですが、最近参加したところ、「誰ともカプリたくない場合はNG欄に何も書くな」という注意書きが最終投票用紙に追記されておりました。

っていうか、そういう注意書きが必要なしシステム自体ユーザビリティが悪いなと思わなくもないですが…
ようはそれって主催側がカップリング率上げたいからだろうけど、お客に「誰でもいいからカプりたい」女性なんていないわけだし、
そのシステム自体いらないんじゃないの?という気もします。


【総評】

I'm singleは安い。とにかくやすい500円。
しかも1回参加するとクーポン券もらえるから、2回目以降は実質無料で参加できます。女性は。

だからなんか行ってみたいって人はとりあえず行くのはありだと思います。
また男女ともにそこまで高スペックでなくても一人勝ちできる可能性が非常に高いので、そこを狙うのもありかと。

あと、普通の婚活、オタ婚活と比較すると、アイムシングルはその中間にあると思います。
普通 普通の婚活>アイムシングル>>>アエルラ 特殊

雰囲気とか、あんまり敬語が使えてないところ、市販の記入シートを利用したやり方などまさに普通の婚活イベントに近いです。

なので、普通の婚活に行きたいけどリア充ばっかだったらどうしよう、仕組みがわからなくて戸惑いそうと思ってる人(私もそうでしたが)は、
オタクしかいないアイムシングルで練習するのもいいと思います。

【アエルラとの比較】

比較として2社参加したわけですが、はからずもアエルラを推すような記事になってしまいなんだかなぁって感じもあります。

しかしアエルラは参加費がアイムシングルの4倍なんだから4倍分のクオリティがなければおかしいわけで、アエルラの方が良くて当然といえば当然です。

また見た目的にも、アイムシングルは黙ってたけどオタクです!と申告されたら、そうだろうね見ればわかる。という方が大半を占めますが、アエルラの方は、え?オタクなの?意外!と言われそうな人も多くいましたね。

これは参加料と関連はないはずなので、なんでそうなのか疑問は残ります。
両社を比べると、アエルラの801ちゃんタイアップなどメディア対策に積極的で、タイアップ系はイケメン率が高いとの話も出ているので、その辺が関係しているのかもしれませんね。

ちなみに、その後効いたところによると男性陣はアイムシングルが好き派とアエルラ派で別れてるそうです。
アイムシングルは「女が上から目線でいや」って言ってました。
そうなの。どうなの。

まとめ。
どちらにいこうか迷ってる方は、
安くて普通(アイムシングル)or高くて質がいい(アエルラ)
どっちがいいかで決めたらいいと思います!

I'm single(アイムシングル)のサイトはこちら

というわけで、オタク婚活レポートはまだまだ続く。





【おまけ】
アエルラ記事からの転載。

ここへ来た時の検索ワード見ると結構服装気にしてる方が多いようだったのでこの辺の服装ならOKと思ったものを適当にピックアップしました。
参考にどうぞ。

:::::女性編:::::
デート服って感じですね。意外なことに結構皆カジュアルです。
色は何色でも良いのですが、パーティ中は上半身しか見えませんので、
カットソー地味な黒でスカートさし色とかは気をつけましょう。(私のことですけど)



:::::男性編:::::
実際こんな感じのものを着ていた人がいた、こんな感じなら高感度高いと思うものをチョイスしました。
どういうスタイルかよりも、埃ついてなくてヨレヨレでなくてきちんと感もある無難ならOKだと思います。
個人的には男性も暖色系とか着ると、地味な格好の方が多い分いい意味で目立つと思いますけどね。


:::::男性編NG:::::
こんな感じの人も多いんですが、カジュアルすぎ、ネルシャツ、厨2は回避した方が無難かと思います。



広瀬ヒロ

好きなように書いています。

← 青年よ、ありがとう。 北野唯我氏の「天才を殺す凡人」理論がすごい。 →

12 Comments

アスペ男 says...""
こんばんわ、男ですが回転寿司って表現に笑いました。
回ってる側には気づかなかったです。
(いや、回るのきついんですよ同情してください)
2019.02.24 20:58 | URL | #- [edit]
だらっくま says..."記事よませていただきました"
はじめまして広瀬さん。

アエルラ、気になってるけど日程的にアイムシングルになってしまいます。
NG投票、本気でわかりづらいですよね。
その展開はおそろしい…
別にそしたら友だちとしてつながればいいのに、狭量な。

パーティーはほんと自分磨きというか打たれにいってるようなものなので、毎回フリータイムは苦行時間です。
広瀬さんのような人気を得るには、どうしたらいいか考えつつトライ&エラーし続けます
一緒にがんばりましょー
2013.02.24 11:29 | URL | #- [edit]
広瀬 says..."Re: 行ってきました。"
見ましたみました!

>  カップルにはなれませんでしたが、パーティー後に反省会というなの雑談会の流れになり
これ凄いですね、私も一回参加したいと思っていたのですが縁がありませんでした…
しかも男女混合ってかなりレアな反省会ではないでしょうか。面白かったです。

懐かしいアニメ推しだと話盛り上がらないってありますよねw私もそうです。
ドルヲタって少ないからそれを出すのもいいと思うんですけどね。
2013.02.13 09:11 | URL | #- [edit]
hak says..."行ってきました。"
 広瀬さんのレポに触発されて、本日行ってきました。
 カップルにはなれませんでしたが、パーティー後に反省会というなの雑談会の流れになり、いろいろと楽しめました。

 これからレポを書くので、良かったら覗いてみてください(^-^;
2013.02.11 23:02 | URL | #VfPqzBZg [edit]
よしこ says..."参考になりました、"
明日参加します。
気をつけよーっと。
2013.02.09 17:32 | URL | #- [edit]
- says...""
シングルの工作員が必死過ぎて(暇過ぎて)困る
広瀬ちゃんよ、これに懲りずにオタ婚レポ続けてくれぃ!!
2013.01.21 15:37 | URL | #- [edit]
- says...""
NGに書いたらそれ以外の人に当たるとか、
NGか第三希望まではどっちかだけ書いてくださって何回も説明してるはずなのに
聞いてない自分棚上げで、業者や相手を馬鹿にしてふんぞりかえってるのってどうなんっすかね
2013.01.20 22:04 | URL | #- [edit]
- says...""
おもしろかったよ♪

確かにNGシステムってわかりづらいね
カップル数上げるためにわざとわかりづらくしてるとしか思えないw

シングル厨が暴れてるけど気にしないでね
2013.01.20 20:53 | URL | #- [edit]
- says...""
勝手にカップリングされた、って…
(NG投票は・希望を指定せず、逆に無理な方を指摘してその方以外なら、自分を選んでくれた方とカップルになりたいという投票形式です)
ってホームページにも書いてあるし…
2013.01.20 20:46 | URL | #- [edit]
- says...""
参考になりました。
来週参加します。
白紙+NGはやめておきますW
一人だけ記入しようと思います。
お互い頑張りましょうね^^
2013.01.14 17:27 | URL | #- [edit]
広瀬 says...""
はいどうもー!
2013.01.09 10:28 | URL | #- [edit]
- says...""
参考になりました。
2013.01.05 21:48 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する