fc2ブログ

honjitu no hirose

広瀬ヒロ

虚空に向かい思考を吐露して17年。 伴侶は孤独、幼なじみは希死念慮、命を支える偉大な信仰、降谷零。 自己葛藤から抜け出せない永遠のモラトリアム中年。引き続き、七転八倒をお楽しみください。

中期的展望

生きてます。
生きてますとも。

生きていますが、人生は死んでいます。

昨日5年前に努めてた会社の近くに行く用があって、帰りに昔よくいた公園に寄ったんですよ。



銀座のADKのとなりの公園ですね。
よくこの公園で泣いてました。
泣いてたっていうか、昼にごはん食べられることなんてなくて夕方とかにお茶買って休憩してると勝手に涙出てくるんだよね。仕事に疲れきって。
超絶ブラック企業にいたので、ほんと悲惨でしたね。今思い出しても。

昔はなかったスカイツリーが見えます。
時は流れているのだなと感じます。

5年前といえば24歳。
公園で景色を眺めてて気づいたのだけど、よく考えると5年前からは想像もつかないような生活をしています。

こんな仕事につけるとは思わなかったし、何不自由なく都内で一人暮らしをしてるなんて、それだけの稼ぎがあるなんて(今が高給というわけではなく当時がほんとひどかった)想像もつきませんでした。

さらにその5年前の19歳の時、24歳の自分がIT業界に入るなんて夢にも思わなかったし、将来何やりたいとかあんまりなかったので、まさか自分が仕事が何より楽しくて仕事の虜になってるなんて想像もしなかったです。

さらにその5年前の14歳の時、 19歳の自分が四大に入ってるなんて、しかも小学生の頃から妄想ネタの定番だった時間割全部美術っていうのが大学生活で叶うなんて、本当に思いもよらなかったです。



だから、今はすごいしんどくても、
5年後は想像もできないくらいよくなってるはずだろうなって。
きっとそうだろうなって。

そう思わないとやってられねっす。

これから会社行ってくる。
わっふるわっふる!
おしごと、たのしいな!いっぱい嬉しいなっ!

そう思わないとやってられねっす。(2回目)


← 恋と結婚の“ルールズ” の感想レビュー。 引越し →

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する