fc2ブログ

honjitu no hirose

広瀬ヒロ

虚空に向かい思考を吐露して17年。 伴侶は孤独、幼なじみは希死念慮、命を支える偉大な信仰、降谷零。 自己葛藤から抜け出せない永遠のモラトリアム中年。引き続き、七転八倒をお楽しみください。

面接1回目FO理由辞典

一昨日のせた記事で、
婚活後の食事でFOされる決定打
という話をしました。

他にも自分がFOした理由教えてくださいと募ったところ、何と心やさしいユーザーさんが意見を下さり、かなり秀逸な記事になりつつあるので、再度まとめ直してみました。
ご意見くださった皆様ありがとうございます。


そんなわけで、”1回目の面接で即FOされるけど、NGだったとしても相手からは絶対にその理由が聞けず本人は理由もわからない、でも1つひっかかっただけでFOされる可能性が非常に高いポイントのまとめ”題して
「面接1回目FO理由辞典」
をまとめました。


どうぞ。





【待ち合わせ】

・道に迷った時に対話ができない。
→迷った時「店の名前教えてもらえますか?」等言っても「いや大丈夫です」と帰って来るため
 何もできず、その後も迷い続け雨の中500m以上行進。
 相談したり一緒に調べたりコミュニケーションを図った方が印象がよくなると思います。


【食べ方】
・箸の持ち方が正しくない

・肘ついて食べる

・犬食い

・食べてる時しゃべる

・食い散らからす

・食べ物をいっぱいたのんで残す


【お店での対応】
・店員を呼ぶ時、来ないと何回も呼ぶ。何回も呼び出しボタンを押す
 (混んでても2~3分スパンで呼ぶ。様子を見ない)

・店員が来て、店員がオーダーを書く紙すら出していない(というか料理を置いてる最中)のにオーダーしていく。
 店員メモが追い付かず慌てながら確認。

・店員を見下す。偉そう。ため口など。

・汚れやすい食べ物をすすめる
→女性は一張羅を張りきってきて来ていますので、配慮が必要です。


【コミュニケ―ション】

・目を見て話さない

・会話の内容が暗い、重い、批判的。
→思うに最初から商品のネガティブキャンペーンされてその商品を買う人はいないと思います。笑

・嘘でも楽しそうにしない人、話を膨らまそうとする努力をしない
→女性のが多いかな?
 友人にもいますが、こういうタイプは「自分の興味のあること以外は全く興味を示さない」
 という人に多いです。ざ★おたく!笑
 無理矢理でも愛想は振りまくところから始めた方が良いです。女性は特に。

・人の話を遮る
→これは私も身に覚えがあります。前のめり過ぎ。余裕なさすぎ。笑


【みだしなみ】

・服装に清潔感がない
→具体的にいうと、よれてる、汚れてる、ほこりがついてる、皺等が該当します。

・靴底が半分以上すり減ってる

・デートの服装があってない、服にお金をかけなさすぎ。
→清潔感があればユニクロでOK。

・やたら髪を気にする、歩いている時に鏡があると自分をチェック。
→ナルシス様っ★

・歯の着色汚れがひどい/歯垢/口臭
→キスするの無理=男性としてはなしとなるので一発FOの理由としてはもっともですね。

・お支払いの時お財布を見るとボロボロ、レシートで財布がパンパン


【それ以外】

・食事後のお礼がない(女性の場合)
→これいますねー。
 合コン魔から言わせると「やってもらって当たり前」な人がこのケースが多いので、
 話も盛り上げないし、愛想も振り撒かないしと他にも深刻な影響が及んでるはずです。
 まさに一発FOですね。

・タバコ臭い、香水などにおいが気になって相手に集中できない
→本人に非はない場合もありますが、その場にいるのがいや=その人ともう早く別れたいと感じる場合があります。

・最低限のマナーがない
→道路でツバを吐く、喫茶店で隣の人の椅子を何も言わず勝手に借りる、ゴミを分別しない、たばこのポイ捨てなど

・カップリングした=付き合っているという認識。
→ハハッワロスwww

【次点】
一発FOかどうかは人によるというもの。技ありレベルでしょうか。

・車の運転が下手/車での待ち合わせ
→電車移動が可能な地域の場合、性格も良くわからない初対面の人の車と言うのは避けたいです。
 また運転が得意だったとしても見ず知らずの車に乗ること自体女性は恐怖を覚えますので逆効果。
 田舎で車社会の場合には、運転マナー、車がきれいかどうかを見られるそうです。
 
・待ち合わせ場所の治安が悪い
→治安の悪い場所(東京なら歌舞伎町とか)での待ち合わせ、
 目的地に行くまでキャバクラ、ラブホが多い道を通るなど。特に夜はやめましょう。
 オタクの女性はガードが堅いのが影響している気がします。私は全く気にしません。

・パンツルックなどボーイッシュな格好(女性の場合)
→ワンピで会って、次回Tシャツジーパンコンバースでは驚かれますね。
 これは男性もそうだと思います。





うーん。本人には言えないことばかりですね。笑

一部についてはイケメンだったら許されるとかもなく、正直同性や友達としても難しいのがあるなって思いますが、みなさんいかがでしょう。

あと、箸とかは直せばいいってだけの話ですが、靴底とかオーダーの仕方はその人の性格の発露なので、結果現れた事象ではなく原因(性格)を自覚し許容してくれる層を探さないとと行けないですが、原因を自覚しないためいたずらに面接を重ねてるとかあるんじゃなかろうかと感じました。

まとめてみて思ったのは、1回目の面接まで行っているということは、見た目職業学歴基本的なコミュニケーションはお互いOKだったはずなので、そのうえでFOとなるとエスコート力と話す内容とか相性とか、そういうことでFOされてるかと思いがちだけど、実はそんなことは全然関係なく、「え?そこ!?」みたいな、灯台下暗し的な話なんじゃないかなーと感じた次第です。

 
まだまだ募集してます。
是非ご意見ください。

**追記**
5/24までの頂いたコメントを記事に反映しました!
また、記事ではザックリになっていますが、みなさんのコメントを見ると詳しくどういうことか分かると思うので、興味のある方はご覧ください。

今後も実体験心当たりあればお願いします!
広瀬ヒロ

好きなように書いています。

← 婚活デートにおすすめの店リスト 婚活後のデート、失敗する原因はなんだ? →

20 Comments

広瀬 says..."Re: レスありがとうございます"
>きちべえ さん

> 男性は基本的に若く(出産、子育てリスクの軽減)、家庭的(自分の子をきちんと育ててくれそう)な女性と生殖機会を得られれば良い。
> 一方、女性は妊娠、出産(命懸け)、子育て(20年程かかる)の為、生殖機会の後も自分や子供の為に食糧の獲得、守ってくれる存在を無意識下で求めるため、より見る目が厳しくなるそうです。

これ凄い納得しました!なるほど!!!!
ただ単に女性は小うるさいだけだと思っていたのですが、違うのですね…
こう考えると男性が若さを最重要視するのも本能的なものなのですね。すごいなぁ。

また車社会についての貴重なご意見ありがとうございます。
っていうか、車社会の初デートって危険がいっぱいですね。すげぇ、と思いました。
車のマナーとかも1回目のデートで判断されるのですね、
貴重なご意見として追記してお行きます。


> 清潔感と組み合わせ、あまりにも奇抜でなければユニクロでもGUでも良いと思うんです。
あ、これ思います。
正直私も全身ユニクロとか普通ですし。笑
5年着古したギリギリの一張羅なら、新品のユニクロで良いのではないかと思います。

2013.05.27 13:11 | URL | #- [edit]
広瀬 says..."Re: 面白い意見が多いですね"
>lily さん

lilyさんもだいぶ溜めてますね!!笑
ご苦労がしのばれます。

>オタクの男性って結局は自分がオタクだからを言い訳にしてる人多いですね。
そうなんですよね。これは不思議です。繊細な男性ならではの心理かもしれません。

少し年齢の上の方の話面白いですね。
やる気満々で清々しいというか。そういう人って多いですよね。
もしガードが堅くなかったら普通に連れ込まれるだけだと思いますので、正しいご判断だったと思いますが。。
2013.05.27 12:53 | URL | #- [edit]
きちべえ says..."レスありがとうございます"
丁寧なレスありがとうございます。
いやいや、付き合ったといっても手を繋ぐくらいで中学生かよ!みたいな恋愛でした(笑)
はじめて付き合った人とは私の好き、という感情が重いといわれて数ヶ月で別れてしまいましたので、経験値が同世代の同性と比べたら圧倒的に低いと思います。
なので本やテレビ、周りの経験を聞いたりして勉強をしています。

女性の方が男性側にいろいろな注文をつけることが多い、という意見がいくつか出ていましたが、ある恋愛学の本で人間の本能として遺伝子を残したいという欲求があり、その為に恋愛をしている。
男性は基本的に若く(出産、子育てリスクの軽減)、家庭的(自分の子をきちんと育ててくれそう)な女性と生殖機会を得られれば良い。
一方、女性は妊娠、出産(命懸け)、子育て(20年程かかる)の為、生殖機会の後も自分や子供の為に食糧の獲得、守ってくれる存在を無意識下で求めるため、より見る目が厳しくなるそうです。

悲しいかな、年をとればとるほど見る目は厳しくなるのに市場価値はどんどん下がっていきます。

車については私は地方都市に住んでいるので、半車社会なのです。
車を持っているか、自分の為に車を出してくれるか、車内は清潔か、運転マナーは良いかなどは割と重要だったりします。
おかしな所に連れ込まれる可能性もありますが、そういう人は初回面接で大体分かります。
もし見誤って変な所に連れ込まれる事を想定し鞄などでぶん殴ってでも逃げれるように、服装は過度の露出を避け身軽かつ歩きやすい靴で。
ケンカしたから相手を道端に置き去りにして帰る人もいるそうなので、ある程度のお金を持って行きます。

服装については単品は問題なくても、組み合わせが重要かと。
例えばチェックのシャツにボーダーのTシャツ、鯉などの刺繍がばんっと入ったジーンズに汚いクロックスとか。
清潔感と組み合わせ、あまりにも奇抜でなければユニクロでもGUでも良いと思うんです。

食事については自分の好きな物を食べてほしいとか、思い付かないとか男性側も色々あると思うんですが、あまり親しくない段階でラーメン、カレーうどんなどはお手軽感、手抜きな印象を与えてしまいますよね。

長々とすみません
興味深いコメントが多かったのでつい書いてしまいました。
2013.05.26 15:25 | URL | #- [edit]
lily says..."面白い意見が多いですね"
こんにちは。
いや~色々出てきますね。面白いですw更に失礼して申し訳ないのですが…

服装についてですが、
>別の方が書いていた、服にお金をかける意味がわからないとか開き直る話に通じる部分だと思います。
ココが確かに肝ですよね。オタクの男性って結局は自分がオタクだから
を言い訳にしてる人多いですね。
なので、服にこだわりがないと書いたのは、この服でもOKだと思ってるじゃなくて、
何を着たらいいか分からないからとりあえずこれを着ているぐらいの…
そして選んでくれたら…ぐらいの素直さがあったら最初のセンスはどうこう言わないって事ですねw

他の方が書かれていた
>治安が悪い場所
なんですが、私は関西の方に住んでいて、生まれはいわゆる治安の悪いところ出身なんで
怖いところは慣れていますし、それなりに一人でも平気で歩くのですが、
そのジャージ()で来た方とちょっと歩きますか、と言われて風○街というか
ガールズバーや客引きが立ってるそういったお店が並ぶ道をチョイスされたので
慣れてない子は怖いだろうな~と思った事もありました。
(おまけに「まだ明るいのにキャッチとかいるんすね!」と楽しそうに話題にした)

また別件で少し年齢の上の方と、2回目の食事に行ったときなのですが(1回目はかなり好印象だった)
私の降りたことのない駅の隠れ家的なバーに連れていってもらったのですが
裏路地の人気のない道のお店だったのでその時ばかりはすごい警戒しました。
待ち合わせた場所の駅でご飯食べると思ったのにわざわざ移動してそこに行ったので
なぜ最初からそこで待ち合わせないのだ…?とも思いまして。笑
その方はその日やたらボディタッチが多く、私が意識しまくってしまい
不信感がぬぐえなく何度かデートを重ねたのですがさよならしてしまいました。
場所選びって大事かもです。最初は駅近くのアクセスのいいところが無難だな~と
その方はお洒落なこんなお店も知ってるんだぞと格好つけたかったのが裏目に出たのでしょうけど
最初からそんなに背伸びしなくていいかなと思いましたね。
あ、ボディタッチがあってから人気のない道に行ったのに警戒したのです。
逆だったら?また違ったのかも?友達にはあんた堅すぎるって怒られましたがw
コンボがうまくキマった感じですね。いやはや難しいです。

いつも参考になるブログ楽しみにしていますね。
2013.05.24 11:13 | URL | #2Eg.1PcY [edit]
広瀬 says..."Re: NGの理由・追加"
どうも!コメント度々ありがとうございます。

> ・汚れやすい食べ物をすすめる
これ1回目のデートとかでラーメンとかカレーうどんってチョイスあったってことですよね。
だいぶ笑えますね。色々もう汁が飛ぶとか以前の話の様な気も。
そっちに驚きました。

> ・待ち合わせ場所の治安が悪い
川口市の悪口はやめて!!>< 笑
うーん。私は修羅の町・川口出身なのもあり、治安に関してはずぼらなんですよね。
治安によって服装を変えるとか考えたこともないですし、家のまわりなんてまっくらだから暗い道も何も。という。笑
Motsuさんちゃんとしてますねー。淑女ですね。偉い。

もしまた思い出したら、教えてくださいね。
ありがとうございます!
2013.05.23 10:59 | URL | #- [edit]
広瀬 says..."Re: 20代後半女子ですが"
> お母さんに買ってもらったんだろうな、必要最低限の服しか買わないんだろうな
> って人は付き合って直せばいいかと思ってあまり気にしていません。
私も以前はそう思ってたのですが、
世の中には「俺はそのままでは愛されないのか?そんなに俺が恥ずかしいのか?」
って反抗する人もいるそうです。男性はプライドが高いですからね。
別の方が書いていた、服にお金をかける意味がわからないとか開き直る話に通じる部分だと思います。
本人の素直さにかかってくるかもしれませんね。

> 8割の確立で口臭が気になりました。
これ凄いですね!私そんなに分かりません。
逆にlilyさんが結構無臭体質なんでしょうね。うらやましいです。

> 女の子はオタでも可愛らしい格好なのに、
> 男の人って努力が足りない人が多いですよね。
ですよねー。ズバッときましたね。笑
私が思うに男性は「オタクだから」を言い訳にしている人多いと思います。
俺が持てないのもダサいのもオタクだったから。という免罪符にしているような。

でも実際オタクでもOKというオタ婚に行って初めて
「あれ?オタクなのが許されれば人並みに行けると思ってたのに…なんで?」
となるのではないかなと。
実際人気があるのは「オタクでもせめて人並みに」という方ですからね。
女性も「オタクでもせめて人並みに」タイプが多いと思います。

いやーなかなか厳しいご意見ありがとうございます。笑
参考になります!ありがとうございます!
2013.05.23 10:41 | URL | #- [edit]
広瀬 says..."せのじさん"

はじめまして。コメントありがとうございます!
本交際おめでとうございます!!良いですね!うらやましい!


歯が汚いって意見結構ありますね~
確かにキスするとか考えると歯垢ついてたらうぇぇぇって感じですが。笑

嘘でも楽しそうにしない人は私は女性の方が多い思いますねー。
イケメン以外はお呼びじゃないのよ、みたいな。
パーティの男性からもたまに聞きます。

女性が全裸待機で待ってるとあれば萌氏の話もせざるを言えないですね。笑
カミングアウトはしてなのですが、またそれについても書きますね。
これからもよろしくお願いします。

2013.05.23 10:20 | URL | #- [edit]
Motsu says..."NGの理由・追加"
いつも楽しく拝読しています。

自分のマナーが悪いかどうか知るには、周りの他人の反応が参考になります。
タバコや食事のマナーの悪い人がいると、体をのけぞって避けたり、知り合いと談笑していたのが急に黙りこくったりと嫌そうな態度を取る人もいますので。
出かけたときに、周りを見回してみると自分のマナーがいいかどうか分かるかもしれません。

他にもいくつかNGの理由を思い出したので、お伝えします。

・車の運転
ホテルや人が来ない場所に連れ込まれる恐れがあるので、見ず知らずの男性とのドライブは、女性は嫌がります。

・汚れやすい食べ物をすすめる
勝負服を汚したくないので、ラーメンやカレーうどんなど汁が飛びはねやすい食べ物はNGです。

・待ち合わせ場所の治安が悪い
夕方~夜にかけて女性が出歩きたくない場所を指定するのは、気遣いが足りないかな、と思うので…
そういう場所を指定された場合、行き帰りに襲われないように色気がないファッションをして自衛するので、男性にしてみれば相手の女性と勝負服で会えず逆効果だと思います。

広瀬さんのブログを楽しみにしていますので、さらなるご活躍をお祈りしています。
2013.05.22 01:04 | URL | #jdgj8OxM [edit]
lily says..."20代後半女子ですが"
いつもとても参考になる記事を読ませてもらっています。
私もヲタ婚活をしている身ですので体験談を。

服装については清潔感があればいいかなと思っています。
逆に変なこだわりがありすぎる方がやっかいだな(笑)と思っていて
お母さんに買ってもらったんだろうな、必要最低限の服しか買わないんだろうな
って人は付き合って直せばいいかと思ってあまり気にしていません。
とはいえ、初回面接でジャージできた人はまぁ論外だったのですがww
その人は立ち居振る舞いもなってませんでしたので何が悪いって割とすべてが
ダメダメだったのですが…。

オタ婚活パーティで一番気になったのは口臭でした。
8割の確立で口臭が気になりました。
割とトークも共通の話題があるし(オタだから)弾むのですが
そこがすごい残念だった。
服装とか以前の問題。匂いってほかの人も気にしてる方いますが
やっぱり第一印象なので、緊張して喉が渇くの分かるけど、
ブレスケアなりなんなりで対策できるんじゃないかなと思いました。
香水つけてるからチャラいなんて思いません!
女の子はオタでも可愛らしい格好なのに、
男の人って努力が足りない人が多いですよね。
くたびれてないシャツにパリっとしたパンツ穿いておけば
ある程度見れるのに…とは思いますけど。
これは第一印象でしたね。

FOしちゃうのはやっぱり話を膨らまそうとする努力をしてるかとかかな
いい人そうなんだけど話が弾まない。
会話が苦手なのは緊張してるから分かるけれど、
だんまりされちゃうとこっちも固まってしまいますから
せめてこっちの話に興味を持って聞いてくれたりと
態度を変えるだけで違うなぁと思うんですよね。
いきなり会話術があがるなんてことはないですからね。
会話が途切れても、冷静になって相手の事で何か興味があることないですかね?
たくさんあると思うのに途切れてしまって黙り込んじゃうのは
(私に興味ないのかなぁ)なんて思っちゃいます。
本当に興味ないときは仕方ないですがwwwまた会おうって言われても
う~ん?って思ってしまうことが多いです。
2013.05.22 00:37 | URL | #QBOKK2KE [edit]
せのじ says..."いつも楽しく拝読してます(^ ^)"
はじめまして。
婚活して、とりあえず最近本交際になりました。(^ ^)
こちらのブログを知り、色々パーティとかも参加したり、テンション上がったりしていつも楽しみにしています。

私がNGだったのは

清潔感がない
→頑張っておしゃれなんかより、むしろシンプルでも清潔感のある爽やかな人が良いです

歯が汚い
→なんか黄色いとか、なんか歯垢?がついてるとか人もいましたが、もう少し手入れすべきだと思いました
細かいかもしれないけど歯並びもあまりにも悪いと気になるかも、、、(^_^;)

人の話を遮る
→自分の話ばかりしたがる人、もしくは沈黙が苦手で一生懸命話そうとする人に多かった気がします 会話のキャッチボール出来ないんだな、と思いました

最低限のマナーが出来てない人
→道路でツバを吐くとか、、、喫茶店で隣の人の椅子を何も言わず勝手に借りる人とか
俺様も、常識なければ恥ずかしいわーと思いました

嘘でも楽しそうにしない人(笑)
→大人なのに大人な対応が出来ないのね、と思いました(笑)


そんな感じです。
ではでは今後の萌氏さんの話とかも全裸待機でお待ちしてます♡
そういえば萌氏さんにはカミングアウトとかされてるんですか?
2013.05.21 21:05 | URL | #- [edit]
広瀬 says..."JINさん"
どうもー。前に続きコメントありがとうございます。

でもバンコクからあえて見るほどのものではないかと思います。まじでw

>女性の皆さんにも色々なチェック項目があり男性として参考になります。
ですよね。私もやっぱり女性は細かいところ見てるなーとコメント拝見しながら思いました。


>矯正箸ですかね
大人用矯正箸ってあるんでしょうかwww
いやでも真剣な話、絶対やった方がいいも思いますよ。
たぶん女性だけではなく会社の人も友達もみんな気づいてるけど言わないだけと思います。
あと箸の持ち方が原因で好きな女性を落とせないって悲しすぎませんか。


>女性のコメントで書いてあったのですが婚活や日常でいう男性の服装ってどこからNGなんでしょうか?
これね、よくわかんないですよね。
私もこれについてまとめたいんですが、タイプとして好きでない服装とまじでやばい服装の境界を客観的にまとめるの難しいんですよね。
これもそのうちアンケート取ってみますか。

>逆に男性から言うと女性はどんなカッコしてても可愛い、綺麗なら文句言わないと思いますw
>基本アホですから僕ら男は
これね!そうらしいですね!
だって興味があるのは中身だもんね!って理屈らしいですね、聞いて笑いました。

大したブログでもないのでまた暇な時にいらしてくださいな。
様ってつけられるほどの人間でもないので。笑
2013.05.20 21:13 | URL | #WGv/JGO2 [edit]
広瀬 says..."mar15さん"
はじめまして!
コメントありがとうございます!

>●話し方
これありますね。
年上でもないのに、お前の話って結構的を得てると思うよ?みたいに言われるとなんだコイツって思いますね。笑


>●カップリングした=付き合ってるという考え方
>最初の電話で子供がどうとか話し始めて気持ち悪かった。
あはははは!これおもしろい!いるんですねそんな人!
昔はいたらしいですけど。笑
天然記念物ですね。こわい。


>それとなく服の話をふると
>「服に金かけるとか意味分からん」
>「高い服着ても安い服来ても同じ」
>というような答え。
うーん。基本的に自分がどうしたいかしかみえてなくて、相手がそれをどう思うかがわからない人なんでしょうね。
変な話ですが一番夜の生活が心配なタイプですね。

ただこれ結構オタクあるあるな気がします。
私もダンロップのスニーカーはやめれwwwと思います。
2013.05.20 20:56 | URL | #WGv/JGO2 [edit]
広瀬 says..."美咲さん"
はじめまして!コメントありがとうございます!たいへん助かります!


>・会話の内容がが暗い・重い・ネガティブ。
あはは!これ面白いですね。絶対ヤンデレになりますよ。

>・手が膝になく髪を気にする人や鏡に映る自分を見てる人。
すごいわかる。あれですよね。ギャル男とかがよくやってる奴ですよね。笑
といいつつ私も鏡があるとちらっと見ます。ナルシストなのかもしれません(;´д`)

>一回のデートでお互い色々見られてると思うと気が抜けないです。
いや、これほんとにねー。
でも相手にバッチリ合わせるなんて無理だから、これは絶対NGでしょってことでなければいいのかなと思います。
じゃあ絶対NGってなんだろう?と思ってこの記事書いたのですが。
2013.05.20 20:50 | URL | #WGv/JGO2 [edit]
広瀬 says..."きちべえさん"
はじめまして、ようこそー。
コメントありがとうございます!


>あとゴミを分別しない、ポイ捨てする、タバコを吸うのに携帯灰皿を持ってない、歩きタバコをして吸殻を道端に捨てる人は問答無用でFO
これわかります…
しかも相手が100%おかしいけど指摘はしないですよね。
私はタバコはOKですか、歩きタバコの時点で無理ですね。灰が後ろの人に飛ぶの気にしないのかなとか思います。
あとそもそも都内って結構禁止されてること多いですしね。


>こんなにもこだわりがあるから恋人が出来ないのかもしれませんが、

まぁ無理して付き合ってもどうせ続かないでしょうし、仕方ないですよねw
彼氏いない歴ウン年なんで全然ですよ!
私の周りは魔法使い候補生がうようよいますからね!
2013.05.20 20:46 | URL | #WGv/JGO2 [edit]
広瀬 says..."謎さん"
私も以前は相性とかそういう話だと思ってたんですよー。

でも見た目普通の弁護士の知り合いがいたのですが、本当にモテないと話してて、弁護士の癖に持てないってなんだよ、とかいいながら一緒に食事した時に食事のマナーがひどくて、
「これはモテないわ!でも言えねぇwwww」
と思ったことがあった経験を思い出して書いてみました。笑
2013.05.20 20:39 | URL | #WGv/JGO2 [edit]
JIN says..."女性の意見は参考になります"
バンコク出張中も楽しみに読ましてもらってますJINです。

ちょっと広瀬さんのブログが面白く読ませて頂き今回のアンケでもコメントしたのですが女性の皆さんにも
色々なチェック項目があり男性として参考になります。

今のところ、自分は箸の持ち方と肘付きが致命的のようですので
頑張って直したいと思いますが箸が難しいですね。矯正箸ですかね

女性のコメントで書いてあったのですが婚活や日常でいう男性の服装ってどこから
NGなんでしょうか?

自分は比較的チャラそうなカッコしてたりするのでそれがマイナス要因になる
のでしょうかね?特にオタク婚活ではNGですか?そろそろ暑いので香水もつけます。
最初に服装で「ないわ~」はやはりあるんでしょうか?

逆に男性から言うと女性はどんなカッコしてても可愛い、綺麗なら文句言わないと思いますw
基本アホですから僕ら男は

広瀬様、好き勝手書き込みして申し訳ありません。
大変このブログ等を楽しみにしていますので今後も頑張ってください。
2013.05.20 02:51 | URL | #- [edit]
mar15 says...""
はじめまして。

ここを読んでヲタ婚活始めた身なので、お役に立てればと思い
二回のFO経験を簡単に記しておきます。

1.一人目
●仕事の価値観
向こうは専業主婦希望で私は定年まで仕事する気満々。
向こうは上昇志向皆無(昇任試験は受けるつもりはない)で
私は機会があれば海外にも赴任したい。

●話し方
多少くだけた雰囲気になって気付いたのですが
話し方が批判的というか、癇に障る。
相性の悪い上司と面談してる気分でした。

2.二人目
●カップリングした=付き合ってるという考え方
最初の電話で子供がどうとか話し始めて気持ち悪かった。
会社の同僚(男性)と飲みに言った話をしたら「俺がいるのに?」とか言い出した。

●服装
上記電話の後で気は進みませんでしたが
(なので最初から色眼鏡で見てたところはあります)
一応約束したので食事に。
PTの時はスーツだったので気付かなかったけど
私服のセンスが…なんというか、お母さんが買ってくれたの…?的。
それとなく服の話をふると
「服に金かけるとか意味分からん」
「高い服着ても安い服来ても同じ」
というような答え。
別に私もそんなお洒落さんじゃないですけどないわーと思いました。
2013.05.19 20:42 | URL | #x/Cye59I [edit]
- says...""
初めまして、美咲と申します。
婚活記事とても参考になり読ませて頂いてます。
私が一回のデートで次はないなと思った方は、
・お店でのマナーがなってない。店員さんを見下す態度の人。
・会話の内容がが暗い・重い・ネガティブ。
・デートの場所と服があってない。
・手が膝になく髪を気にする人や鏡に映る自分を見てる人。
一回のデートでお互い色々見られてると思うと気が抜けないです。


 
2013.05.19 17:37 | URL | #- [edit]
きちべえ says..."参考になります"
はじめまして、きちべえと申します。
恋人いない暦ウン年、お付き合いした方も少なく、ジョブクラスで言えば遊び人でしょうか。
ジョブチェンジのために修行の日々です。
広瀬さんの分析は分かりやすく客観的で大変参考になります。

私の場合、ニンニクくさい、香水臭い人はどうも苦手です。
あとゴミを分別しない、ポイ捨てする、タバコを吸うのに携帯灰皿を持ってない、歩きタバコをして吸殻を道端に捨てる人は問答無用でFO
車の運転が下手糞なのに自分は運転がうまいと思っており、かつ数々の違反をする人も注意したくらいでは改善の余地がないと思われますのでFO。
お店でのオーダーの仕方がなってない方は、よくいます。
数日前に参加した全員初対面の飲み会の二次会で、男性が酔っていてかつ魅力的な女性がおり、その方が「(定員さんを呼ぶベル)鳴らしたけど来ないわ」というと呼び鈴を何度も押し、あげく席を立ち上がり呼びに行く。

たぶん女性に気配りの出来る自分をアピールしたかったのだろうなと思いますが、一緒にいるほうは気まずく初対面なので注意するのも憚られ…ということがありました。

上記の事柄を抱えていても本人に注意をすれば直るような見込み、あるいはそれを補って余りある魅力があれば注意しますが、注意したくなるほど魅力を感じない人が大半なので何も言わずにFOすることが多いです。

こんなにもこだわりがあるから恋人が出来ないのかもしれませんが、人としての常識や思いやりに欠ける方とはどうしても一線を引いてしまいます。
2013.05.19 12:27 | URL | #- [edit]
謎 says..."え!そこ!?"
お疲れ様です。
原因分析、頑張られてますね!
大変勉強になります。

私はというと合コンなどは経験ないので、辞典に協力出来ず恐縮です。

>FOとなるとエスコート力と話す内容とか相性とか
こう思ってましたが、現実は違うんですね
(゜゜;)

人によって違うんだろうけど、「確かにムリだわ~」ってのから「テヘペロで許される」までがある感じがします。

婚活でよく言われる「結婚相手に求める条件は3つくらいに絞って、後は受け入れないと結婚出来ない」という言葉と

広瀬氏著の「2次元を3次元に召喚する方法」を肝に銘じて頑張りたいと思います。
2013.05.18 10:30 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する