食べてばかり。
私はなんとか暮らしています。
普通に。
仕事が相変わらず忙しい。
忙しすぎて最近頭痛が痛くてヤバいです。
馬から落馬する勢いです。
コメントも返してなくてほんとごめんなさい。エクストリーム土下座。
そんな私の最近テンションあがったのは、餃子の王将に連れてってもらったことでしょうか。
何あの店っていう。
美味しくて安くてこんなものがこの世にあるなんてって感じですね。
王将友達を探してるんですけど、
王将で女子会というわけにもいかないので、
ひたすら餃子の持ち帰りをリピートしまくってます。
食べ物と言えば、最近話題のパンケーキ食べに行きまして。
原宿のカイラって店です。
エッグスシングスと迷ったのですがこっちにしました。
30分くらい並びましたかね。
本当女性しか並んでなくて驚きますね。
店50人くらいいて、4人位しか男性いなかったっす。
そしてお目当ての。

どいーん。

どいどいどいーん。
糖分の取り過ぎで7割過ぎたあたりから本当にきつくなってきて、
最後はフードファイトみたいになりましたけど。
いやでも、おいしかったです。ほんと。
あと、レストランウィークってご存知ですか。
これ。 http://jrw.jp/
普段は庶民が行ったらプークスクスされてしまう一流レストランが、その期間だけ下々にも楽しめるよう5000円位のコースを用意してくれて、上流階級の暮らしを体験出来るという神イベントです。
なんつーか、レストランウィークで予約するとおのぼりさんでも許される感じがするし、
ランチのコスパがすさまじくて、6~7品で3000円とかあるので本当おすすめ。
で、銀座のステーキの店でディナーしました。
マスクって店。

フォアグラさま。
わたし、過去にフォアグラ食べたのがスーパーのクリスマスプレートみたいなののフォアグラしかなかったので、感動しました。
フォアグラうめぇぇぇ。
チョウが涙流しながら餌食べさせられてる現実を忘れてしまうくらいうまい。
ガチョウすまん。でもうまい。
こんなうまいものがこの世にあるなんて。

これはデザートですかね。

メインのサーロインさま。
油がうまいのなんの。
ステーキの左下に塩があるんですが、その塩がおいしすぎてウェイターに名前聞いて取り寄せまして。
これ。

マルドンっていうそうな。
私、塩マニアで料理の時いろんな塩使うのですが、これは相当いい塩だと思います。
カルディにも売ってますよ。
これ本当美味しいです。
肉にも魚にもスープにも完璧にマッチする珍しい塩です。
あとシャクシャクしてるの。食感が。
うますぎてたまに舐めてます。
ペロペロペロペロ…ってね。
ペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロ
って感じでね。
なんか食べ物日記になってますけど。
これにて。(`・ω・´)ノシ ← 炎上事件を考える。 【苦情見本付】マンションで隣の電話/騒音がうるさい時黙らせる方法 →
2 Comments
> ソトノ氏
ペロペロしちゃうぞ…ぺろおおおろろろろろおろr
これでよいでしょうか。
ペロペロしちゃうぞ…ぺろおおおろろろろろおろr
これでよいでしょうか。