fc2ブログ

honjitu no hirose

広瀬ヒロ

虚空に向かい思考を吐露して17年。 伴侶は孤独、幼なじみは希死念慮、命を支える偉大な信仰、降谷零。 自己葛藤から抜け出せない永遠のモラトリアム中年。引き続き、七転八倒をお楽しみください。

婚活パーティでデートした女性を落す方法

最近見つけた記事が
面白かったので。


“いい人どまり”の人が、モテ男になる秘訣
http://toyokeizai.net/articles/-/16842

2つ目の処方箋としては、「俺についてこい」的なリーダーシップを必要とする役目を買って出る機会を増やすことです。旅行の幹事でもいいですし、レストランに女性をエスコートすることでもいいでしょう。

その際、精神論だけでなく方法論が必要となります。たとえば初デートでレストランを使う場合、メニューを事前に押さえておいて、女性の好き嫌いをその場で聞きながら、時間をかけずにオーダーすることが求められます。
(少し話がそれますが……)この点、“いい人止まり”の相談者さんは料理のオーダーが苦手です。何を頼むか迷うので時間がかかり、その間は沈黙することが多いので、優柔不断で男らしくない印象を与えるし、打ち解けたムードを作れません。


これね、意外かもしれませんが本当に的を得た内容だと思います。

最近、ひょんなことから男性のデート指南的なことをしたのですが、
ほとんどの男性はこれが苦手なんだなぁと感じます。
そして、これができる一部の男性だけが猛烈にもてる。顔関係なく。

正直、美女と野獣カップルの野獣の人って、これができるから、
美女と野獣が成立するのだと思います。


で、このエスコートできるかって、場慣れとか訓練に依存するので、
そういう訓練をするしかないです。


訓練ってどんな?となりますが、


高層ビルの夜景がキレイなフレンチとかイタリアンは、大体の女性は喜びます。


なんで
「高層ビルの夜景がキレイなフレンチとかイタリアン」
をすすめるかというと、
店が安い割に、女性に好意を持ってもらえる確率がすごく高い技なんですよね。
特に25位までの子には効果抜群です。
めっちゃハイコストパフォーマンス。


なんでか好意をもってもらえるかというと、女性は若いうちはそういうのに夢見てる人が多いのですが、それに対して、そういう店にエスコートできる男性の絶対数が少ないからです。
ただそれだけ。

なので、それができるというだけで、大幅加点になるわけですね。


また婚活というのは大多数がよいと思う要素をアピールしていくことが大事なので、比較的りにかなってると思います。


そんな感じで、男性にそういう戦法をすすめると
「そんな所行ったことはないから無理」
「かしこまったところは嫌い」
「そこまでする女性がいない」
といろいろ行けない理由を並べられる男性がほとんどです。
みんな呪文のようにこの言葉を唱えますw


しかしですね、ぶっちゃけ高層ビルの一番上の店って、
どこの店もそこまで全然かしこまってないですし、店員も適当だし、ドレスコードもないし、庶民のたまり場なんですよね。
観光地ですから。
料金的にも少し高めの居酒屋レベルです。

おしゃれしたジェントルとマダムがホホホって感じをイメージしてしてる人が多いんですが、
そういう人は高層ビルなんて客寄せパンダ的な店でご飯食べず、外資ホテルのメインダイニングとか神楽坂麻布銀座なんかにいたりします。


つまり、完全に勘違い妄想なんですよ…


なので、その妄想を捨てることから始めてはどうかなと思います。



というわけで、高層ビルもいいですし、
女性の友人にでも、その女性がデートで連れていってもらいたい店、連れていってもらって嬉しかった店なんかを聞いて、
ランチでも連れて行ってもらうといいんじゃないかなと思います。
ランチ安いからね。

先程も言ったように場数なので2~3回やればどの店でもなれてきて、コラムで言われてるリーダーシップも自然と身につくと思います。




女性は「私はこう」という生き物ではなく、
「ぼくはこう」にたいして「私はこう」というレスポンスの生き物です。

だから、最初を切り出せいない男性と言うのは非常にやりづらいなと感じる傾向にありますし、
従う姿勢のある優良物件の女性ほど、先導できない男性からは離れていきますから、
優柔不断の男性には我の強い女性が集まることになるんじゃないかな。


なんてことを思いました。

最初切り出せないことがよくないっていみでは、婚活パーティの回転寿司の敗因にもつながりますし、根っこの部分は一緒ですね。

■■婚活パーティレポートまとめ■■
婚活パーティ パーティパーティのレポ
婚活パーティ ホワイトキーのレポ
婚活パーティ シャンクレールのレポ
オタク婚活 アエルラのレポ
オタク婚活 アイムシングルのレポ
広瀬ヒロ

好きなように書いています。

← 婚活パーティで女性票を独占する方法 「さびしいまる、くるしいまる。」 の感想・レビュー →

2 Comments

広瀬 says..."Re: "
>lilly552さん

お久しぶりです!!

そうですねー。
このへんは食いしん坊かどうかが問われる部分なので、一概に訓練しろと言われても仕方ない部分もありますが、
食いしん坊のほうがやっぱり経験値高いですよね。

案外食に興味ない女性もいますから、それはそれでお互い興味なければいいのかなという気もしますが。

あとはオタクの場合、オタク以外何も興味ないタイプかどうかってのもありますよね。

そういうのふくめ、自分と合う人っていうのは貴重なんだなーと思います。




2014.01.08 20:09 | URL | #WGv/JGO2 [edit]
lily522 says...""
お久しぶりです。
この記事読んで「あぁ~~~~~↑↑」と納得しました。
婚活男子はここが弱い人が目立ちますよね。
やっぱりコレってあちこち食べに行ったりする経験がモノを言うし
食べるのが好きじゃないと経験値上らないかなぁって気がしました。

上級者なら初めて行くお店でも難なくサラッと決めれると思うんですが
ここが苦手な男子は1度は女の子と行く予定の店にリサーチとして
行くとオーダーの時にモタつかないですよねぇ。
別にわざわざリサーチするまでもなく今まで行った事あるお店で十分なんですがね。
選びやすいようこの中だとどれがいい~?って聞いてくれたりとか。
決められなかったらそうやって誘導してくれるだけで十分ですよね。
一人ずつメニュー見るんじゃなくて二人で一緒に見る事で
~が好きだとか嫌いだとか、更に会話が生まれたりするし
メニューって会話のネタの宝庫だと思うんですがね。
まぁ優柔不断って自覚していたなら逆に自分で決められないんだよね~
って言ってしまうとか。そうすれば女の子が選んでくれたり
次は~も食べてみたいからまた来ようねって誘ったりとかね
そ、それができないから婚活男子なんだろうけど・・・wwww
何人も食事してきたけど、営業職の方はやっぱりそういうの上手でした。
技術職の人でも食べ歩きとかが好きな人はやっぱ臨機応変に対応できるというか…
食の趣味が合うのは大事だな~とひしひしと感じましたね。
2013.11.19 09:20 | URL | #QBOKK2KE [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する