ものすごいカルチャー
聴いてる人を彼女と見立てて
1人演技をするCDってありますよね。
ジャンルの名前がわからないのですけど。
この文化って、95年頃に子安武人が「告白」というCDを出したのがはじめではないかなと思うんですが、
内容は 、付き合い始めからデートしていちゃいちゃしたあと最終的には夜の街にきえる、というもので、
企画プロデュース主演が子安武人ということで度肝抜かれたのを未だに覚えています。
私は聞いてないんですけどね。
その後じわじわ来て乙女カルチャー自体がメジャーなものになり、羊でおやすみシリーズがヒットして、そこから一気に一大カルチャーになったのではなかろうかと思います。
そんなにわか知識の私ですが、
先日、ネットサーフィンをしてる中でこの乙女CDカルチャーが
異様な発展を遂げていることを知りまして、
さっそく聞いてみました。
これです。
![]() | 愛されすぎて××されちゃうCD 溺愛カレシ (2013/07/26) 逢坂良太 商品詳細を見る |
流し聞きなので詳細はあってないかもしれませんが、何に驚いたって、
声優「好きだよ…ずっと一緒にいようね…………

」
ん??なんだ?チッて。
舌打ち?
でもこのタイミングではおかしいなぁ。
音割れかな?
声優「俺の腕の中に君を…

閉じ込めておきたい……

」
いや、やっぱり舌打ちだ、なんだこれ…
愛の言葉ささやきながら舌打ちってクレイジーすぎwwww
と思いながら聞いてたのですが、
なんとこれ、キスの効果音なんですよ。
で、キスの効果音てSEではなく、声優本人が音を出してるみたいなんですが、
この声優さんはチュッとだすところを、なぜかチッと出してしまうため、
どう聞いても舌打ちに聞こえるという…
シュール過ぎ。
しかもヘッドホンできくと、まるでヤンキーに耳元で舌打ちされてるみたいな緊張感が…
全然溺愛されてる感じがないww
さらにいうと私、最近の声優詳しくないので演じてる声優ググりながら音声聞いてたのですが、
「この
と思うと感慨もひとしお。
これがあまりにツボに来て、もっと面白いのあるんじゃないかと別のものを聞いてみました。
xiami.com/album/982078905
※各自の判断で
男性の性格が相当に電波なんですが、これでいいんでしょうか。
こんな上司いたら、絶対給湯室でサイコ野郎とか変なあだ名つけられてるよ。
で、ちょうど真ん中あたりにそういうシーンが入ってるのですが、そこから最後までほぼエロシーン。
ながい。その上結構露骨でえぐい。
さらに、こういうCDって乙女ゲーみたいに状況描写も女性側のセリフもない為、それらをすべて男性がセリフの中で説明するんですよ。
ハァハァハァハァしながら、
彼女の状況説明をし、
いまやってるプレイの内容を説明し、
これからするプレイの内容を説明し、
自分の気持ちを説明しながら、
ハァハァハァハァハァハァ。
大事な場所をあれこれされながらも福沢明バリの的確な実況中継。
コントかよ!
そんな人いたら吹くわw
あと、あんまりそういうシーンが長くて、
これスタジオで一人でハァハァ言ってるんだよなぁ男性声優さんが…という想像から始まり、
この収録が終わったあと、どんな気持ちで帰るんだろう…
一人で家で缶ビールで晩酌するのかな…
彼は何を夢見て男性声優をめざしたのだろう…
あの頃の未来にこの男性は立っているのだろうか…
すべてが思うほどうまくは行かないみたいだとか思ってるのだろうか…
等と考え出し、なんかもう色々おかしくて、笑いとシュールさといたたまれない身につまされる気持ちと、内容自体の恥ずかしさで、
エロいシーンが終わった時にはドッと安堵が押し寄せる始末。
なんか苦行のようでした。
逆にこれで世の女性はhshsするんですかね?
世の女性は乙女CDになに求めてるんだ??
ユーザーの交際歴、年齢、職業と、なんでこれが好きなのか調査したいですね。
というのも、
![]() | 彼氏以外2~上司との過ち~[彼氏以外シリーズ] (2011/12/24) 遊佐浩二 商品詳細を見る |
これのサンプル聞いたんですけど、
内容が
都合のいい時だけ呼ばれてコトが済んだらすごい冷たい上司との浮気
なんですよね。
夢なさすぎwww
最終的には綺麗に終わるみたいなんですが、エロ&ドロドロの昼ドラみたいですね。
なぜそんな過酷なモノを乙女は求めるのか…
なぜ乙女の欲望はかくも深いのか…
奥が深いっす。
乙女CD業界。 ← 外野の視点。 新年あけました。 →
4 Comments
>いずみさん
はじめまして。
解説ありがとうございます。
> そんなの求めてないよやらせるなよ、という人と
> どんなにバカらしくても○○さんの声なら買う、という人に別れる気がします。
やらせるなよと思いつつ声優さん側としては売れた方がありがたいはずなので、
難しいところですね~。
なるほど、単発モノと乙女関連ってちょっとカテゴリが違うんですね。
勉強になりました。
また宜しければいらしてください!
はじめまして。
解説ありがとうございます。
> そんなの求めてないよやらせるなよ、という人と
> どんなにバカらしくても○○さんの声なら買う、という人に別れる気がします。
やらせるなよと思いつつ声優さん側としては売れた方がありがたいはずなので、
難しいところですね~。
なるほど、単発モノと乙女関連ってちょっとカテゴリが違うんですね。
勉強になりました。
また宜しければいらしてください!
>猫の王国の下僕 さん
おひさしぶりです。いつもコメントありがとうございます。
いや、考えますよね。その辺は。
本人はいたってまじめに淡々と仕事してるだけだと思うのですが、
はたから想像するとちょっとおかしいです。
私も人に話すと面白がられる案件とか結構やってるので、
自分もその一部かもしれませんね。笑
おひさしぶりです。いつもコメントありがとうございます。
いや、考えますよね。その辺は。
本人はいたってまじめに淡々と仕事してるだけだと思うのですが、
はたから想像するとちょっとおかしいです。
私も人に話すと面白がられる案件とか結構やってるので、
自分もその一部かもしれませんね。笑
男性声優ファンとしては
そんなの求めてないよやらせるなよ、という人と
どんなにバカらしくても○○さんの声なら買う、という人に別れる気がします。
純粋に乙女ゲー好きな層はこういう単発のCDはあまり買わないんじゃないかな…?
(ゲームからの派生とかなら買うでしょうが)
あくまでも声オタ腐女子向けな感じで。
つまり大事なのは「誰に」「どんな役を」やらせるかという部分で、
シチュエーションについては業界側もやりつくしてネタに走ってるんじゃないかと。
例に出ている冷たい上司と不倫するCDも、遊佐さんがドS役に定評のある声優さんだから需要があるんだと思います。
自分は声オタですが乙女ゲーとかは苦手なんで、想像ですが…
まとまりなくてすいません。
そんなの求めてないよやらせるなよ、という人と
どんなにバカらしくても○○さんの声なら買う、という人に別れる気がします。
純粋に乙女ゲー好きな層はこういう単発のCDはあまり買わないんじゃないかな…?
(ゲームからの派生とかなら買うでしょうが)
あくまでも声オタ腐女子向けな感じで。
つまり大事なのは「誰に」「どんな役を」やらせるかという部分で、
シチュエーションについては業界側もやりつくしてネタに走ってるんじゃないかと。
例に出ている冷たい上司と不倫するCDも、遊佐さんがドS役に定評のある声優さんだから需要があるんだと思います。
自分は声オタですが乙女ゲーとかは苦手なんで、想像ですが…
まとまりなくてすいません。