fc2ブログ

honjitu no hirose

広瀬ヒロ

虚空に向かい思考を吐露して17年。 伴侶は孤独、幼なじみは希死念慮、命を支える偉大な信仰、降谷零。 自己葛藤から抜け出せない永遠のモラトリアム中年。引き続き、七転八倒をお楽しみください。

人生の周期。


みなさん、人生に周期って
ありますかね。

私はあるほうです。


人に比べて人生のアップダウンが
あまりに激しいので、
意識せざるを得ないのですが、
それのアップダウンにある法則があることに最近気づきました。

その法則とは。






最悪な年があった年から徐々に状態が良くなり、
最悪な年の3年後に最高の年が来る。
そこからまた3年かけて最悪になる。

という6年周期の法則。


さらにいうと、最悪期のどん底具合によって、そのあとの最高期のピークも決まるんですよね。

あんまりショックなことがなかった時は、いいこともそんな起きない。
死ぬかと思うような最悪期だと、生活レベルが一変するような最高期になったりする。


思い立ちエクセルでまとめてみました。

みなさんも心当たりがある人は自分か何年周期なのかやってみると面白いかも。

赤が最高期、グレーが最低期、右の数字はその年のコンディショニングの5段階評価です。







こうなると13年のどん底っぷりが相当だったので、
16年はどこまで行くのか気になるところです。
天上人にでもなるんですかね。



ただ、その予兆というか、
来期の話がもうチラホラ出てて、
うちの会社副業OKなので私ある副業をやってるのですが、
偶然その副業の業界のコンサルティングの案件が舞い込むらしいんですよね。


元々その業界がニッチかつ特殊で社内にほかに詳しい人がいなさそうなことと、
またその案件に呼ばれてる経緯(というか副業の内容がバレた経緯)も偶然にしてはすごくて、
時の流れに呼ばれてるんだろうなぁ~
と思います。


ホント仕事はなんだかんだいいつつも長期的にみるとうまく回るし、
本業副業ふくめ、何不自由ない暮らしをさせてもらってるのですが
それ以外(特に異性関係)が
壊滅的なのがいかんともしがたいですね。


最近は独り暮らしも三年を迎え、
身震いするほど孤独を愛してたのに三年間で一通りやりきったせいか、
最近はデメリットの方が目に付くようになりまして、
どうしたものかな~
と考えてたなか見つけたこれ。

2年付き合った彼女と別れたのでGoogleAdwordsで彼女を募集してみる - razokulover publog

これ、普通に読んだらマジキチですけど、
このあとその相手と結婚してるんですよ。


しかしよく考えると、
婚活(就職などマッチング系全般に言えますが)には
自分の求める人が多くおり、かつ自分の価値が最大限に評価される場所はどこか?
というフィールド選択、客観的思考が非常に大事なんですよね。


彼はこの嗅覚が非常に優れているのだと思います。


じゃあ、私のフィールドどこよ?
と考えたのですが、どう考えてもココなんですよね。

ココw

評価されてるかはともかく、私の人格や思考が一番現れてるのはここであり、
それを読んでくださってる皆さんに本当にありがたいなと感じています。


そんなわけで、お友達の少なさに嘆いている殊勝な方がいたら、
是非御連絡ください。笑


ちなみに私、どれくらい人に飢えてるかというと。


家でも一人で仕事も一人チームなので、全くはなさないんですよね。


なので経理や事務の子に突然話しかけられると、
返事がかすれたり、変に大きい声が出たり、逆にうまく声が出なくてむせるということがよく起きます。


事務の女の子に変なあだ名付けられてないか常に怯えてます。



広瀬ヒロ

好きなように書いています。

← 全日本社畜自慢選手権 結婚できない人々。その真実。 →

8 Comments

広瀬 says..."Re: タイトルなし"
>Rioさん

> 帰ってきて、早速図書館に本を
ですよね!!本は買いませんよね!!

そのスタンス好きです。


またのぞいてやってください!
2014.05.14 11:08 | URL | #- [edit]
広瀬 says..."Re: タイトルなし"
>Tさん

では偽名で!
色々有難うございます。

そうですね、私もオタの用事もやりますが、BBQやったり海遊び行ったりいろいろしていますよ。
オタクでリア充って、人生相当楽めるのでお勧めです。笑

こんごともよろしくおねがいします!
2014.05.14 11:03 | URL | #- [edit]
Rio says...""
返信コメントありがとうございます。

ジェーンスーに共感…しちゃいました
帰ってきて、早速図書館に本を
予約しに行ってきたところです笑

もちろん広瀬さんのブログ、今も
楽しく読ませてもらってます!
2014.04.27 23:56 | URL | #- [edit]
広瀬 says..."Re: タイトルなし"

>高橋さん

コメントありがとうございます。遅くなって済みません…

お礼を言われるようなことは何もしていないのですが…

私も友達から広げるような方がいいのかなと思い色々模索しております。

もしまだ読んでくださっていたらご連絡ください!
2014.04.25 12:22 | URL | #- [edit]
広瀬 says..."Re: タイトルなし"
>そとのん

全く順調ではございません。

つるの子くれくれ!


2014.04.25 11:34 | URL | #- [edit]
広瀬 says..."Re: 是非!"
>ちぃさん

是非なってください!

とはいいつつ、残念なことに知的でも何でもないので、
おそらくご期待にこたえられない率100%ですが…

もしまた良かったらコメントください。
2014.04.25 11:33 | URL | #- [edit]
広瀬 says..."Re: タイトルなし"
>Rioさん

コメントありがとうございます。返事遅くてすみません。

もう帰国された頃でしょうか。
おかえりなさい、日本。

ジェーンスーの本に共感するって結構やばいですね。笑

ちょっと日が空いてしまったので申し訳ないな…と思うのですが。

もしまだ読んでいただいていたらコメントください。
メールします!

2014.04.25 11:32 | URL | #- [edit]
ソトノ says...""
相変わらず仕事順調そうでなにより。

この手のブログをしてたら
読者さんからのアプローチもあると思うんだけど、
そっちの志向にはいかないの?
2014.03.13 16:25 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する