全日本社畜自慢選手権
なにしてるかってしごとですよ。
しごと。
同業者しかわからないと思いますが、
月末納期の受託案件が大変やばいことになってます。
うちが受託側ね。
発注書5%消費税で発行してるんだけど、 今月納品できなかったら
見積発注全部8%にして再発行しろとかクライアントが抜かしておるうえ、
社内的には事故稟議扱いになるので、
その恐怖に怯え、月半ばからほぼ休みなしで働いております。
クライアントの無茶振りがレッドアリーマ並なんですけど。
おばちゃんしんじゃうよぉー。
しかし今日は三連休唯一のイベント、クラブ活動してまいりました。
じじばばの社交場、マハラジャ六本木でございます。
マハラジャ六本木 ustream
※余談ですが、最近マハラジャは昼に公式でオタク系イベント(アニクラ)やってるんですよ。
昔からボチボチやってはいたけど、ひた隠しにされてたからね。
弱小クラブとはいえサイトにもアニクラの告知載せてイベントやるなんて、ほんと時代は変わりました。
今日は疲れはてずっと寝てて、
マハラジャはいかなくていいかーと8時過ぎまでustreamでダラダラ様子見てたのですが、
客入りがそこそこあったのと選曲の流れが熱かったので、
10分で支度してドアドア30分後にマハラジャ到着。
いやー都会って素晴らしいね。
昔、実家住んでたころはギロッポン行くのなんて片道1時間半かかりましたからね。
パラパラ系のイベントなのでビビるくらい30~40代ばかり。
しかもみんな服装が古臭い。
懐かしのクラブファッション。
ギャルくてアニマル柄とか、ウエスタン系とか、
ショートパンツ+ガーターとかね。
よくそんな服とっておきましたね!!
って感動しました。
完全に「ここだけ2000年」の世界ですよ。
しかし、たまにおっさんに連れてこられてた系の若い女の子がいて、
服装とかリズムのとり方が我々とは全く違って
あぁ…月日は流れてるのだな、と感心させられました。
とりあえずお金もったいないけど、自分の好きなパートだけ
がつっと踊って退散。
明日朝仕事するので、かえって速攻寝ます。
クラブソロ参加はボッチ感ハンパないけど勝手に行って勝手に帰れるのでやめられない…
そんなこんなで、
ほんとおばちゃんしんじゃうよぉー。
しかも今週送別会の幹事2件あんのよ。
片方はすきでやってるんたけど、もう片方が後輩いるのに忙しいとか言われて私がやってんたけど
どう考えても私の方が退社時間毎日2~3時間遅いというね。
マジファックだよ。ファック。(#゚Д゚)ゴルァ!!
コメントとかごめんなさい。
来月やります!!
← 服の選び方。 人生の周期。 →