おはよう。おまいら。
いやー。
ようやくGWですよ。
忙しいとかいいつつ28日の今日は休んでおります。
わーい。きせき!
しかし仕事はそれなりに詰まってて、
ブログも最近更新してるように見えて、実はほとんど過去に書きためておいたやつなんですよ。
なので、また連休は新しい記事を作りたいなと思ってます。
仕事忙しいと言ってもじつは本業でなくて、副業なんですけどね。
本業の技能?を使った家でやってる仕事なのですが、外に出なくていいしありがたいですね。
しかし、こんなに家計は潤っても彼氏ができない!!
どうるのよぉぉぉぉ。
最近はfacebook婚活アプリやってます。
身を持って誠実に婚活しております。
何を身をもって誠実にしているかというと、
200人近い友達がいる仕事用の本垢使ってやってます。
ダミーのアカウント登録ができなかったので…
アプリによっては、フィードにメッセージださないといいつつ、微妙な普通気づかないページで○○さんはこのアプリを使ってますとか勝手にばらしたりするので、ほんとに鬼畜。
しかも、そのページで社内の既婚男性がある婚活アプリ登録してるのを私は知ってしまいましたからねw
こわすぎ!!ヒィー(((゚Д゚)))
これ以外にも衝撃的な発見がいくつかあり、
なんていうか、男性との出会いや婚活云々よりネタ的なおもしろさの方が強いのですが、
アプリの種類やそもそものfacebook婚活アプリってどうよ?という点も善し悪しもわかってきたので、また機会があったらまとめます。
あといわゆるネット婚活もやってます。
なかなか面白いけど審査が厳しいのであんまりサクサク進んでません。
いろんなサービス片っ端から試してますが、良さ気なのが分かってきたのでまたまとめたいですね。
そういえば、facebook婚活やってて知ったアプリが神がかってて、遊んでるとすぐ時間が過ぎて非常に怖いのですが。
photo gridという写真編集アプリなのですが、めっちゃ簡単にリア充ぽい写真が作れるんですよ。
すごい!
なにがすごいって、その人の性格とか趣味が写真一枚でわかるってネット婚活的には便利だよなぁ~という点でして。
自由配置もできます。

これは私が過去に愛したキャラクターですね。
最近のアニメ漫画は作品推しなので特に好きなキャラがいないため古いのばかりですが。
もちろん無料です。
便利な世の中ですなぁ。
話変わって、昨日は月に一度のマハラジャデー。
パラパラとダンクラのイベントでございます。
これはすごいすいてる時間に撮ったのですが、いやーめっちゃ盛り上がった。
さすがGW。
2001年の神楽坂ツインスターにタイムスリップしたのかと思った。

マハラジャにからみまして。
最近言われて引っかかった言葉がありまして。
「ちょっと声かけづらかったけど、(怖いと思われてるようです)
話すと違うね!気さくだね!」
しかも、一人じゃないんです。かれこれ3人にはいわれてる。
仕事関係の人に言われてたので仕事モードのせいかと思ったら、
マハラジャ(遊びの場)でも言われたんだよね…
え?!どんなふうに思われてるの?!
肩肘貼りすぎというのもよくいわれます。
それは自分でもわかる。
ほんとは、もっとおっとりやりたい。
これは私が幼少期、親に突き放されて育ったため、「人は頼れぬ。一人で生きなくては。」精神が染み付いてる結果なのですが。
しかし、それはどうしたらなおるのさぁ~。
性格って変えられますか。
どうやったら変えられるんですか。
いろいろ調べてますが、本質的にそれについて書いてあるものがなかなかないんですよね。
しかしやれば出来るはず。
要は自意識の問題なわけですし。
自分を変えられたという人、どうやったのか教えてください!
← カット8800円の美容院がすごい件。 年収500万神話を検証する →
5 Comments
>いっすんすん
>そとのん
ちょっと―男子何こそこそ話してるのよー!
いやまぁ色々あるんですよ。
でも私の興味あることブログだから昔と主軸は変わってないはず。
>そとのん
ちょっと―男子何こそこそ話してるのよー!
いやまぁ色々あるんですよ。
でも私の興味あることブログだから昔と主軸は変わってないはず。
>ななし子 さん
※ありがとうございます!
> ある程度年齢がいってしまうと性格を変えるのはかなり難しいと思うので、
やめて!私の悪口はやめて!笑
そうなのですよねー難しいですよね。
> 少女マンガとかスイーツ雑誌を参考に頼る演技を覚えましょう!!
なるほど!ちょっとどうしたらいいのかと思ってたのですが、ここは元コスプレイヤーとして頑張ります。
これ面白そうなので試したらブログに書きますね。笑
ぜひまたいらしてください!
※ありがとうございます!
> ある程度年齢がいってしまうと性格を変えるのはかなり難しいと思うので、
やめて!私の悪口はやめて!笑
そうなのですよねー難しいですよね。
> 少女マンガとかスイーツ雑誌を参考に頼る演技を覚えましょう!!
なるほど!ちょっとどうしたらいいのかと思ってたのですが、ここは元コスプレイヤーとして頑張ります。
これ面白そうなので試したらブログに書きますね。笑
ぜひまたいらしてください!
ほんとそれよねびっくりしたわ!