老人3傑が行く諸国漫遊の旅。
パパとママとあたいで、三浦半島ら辺行ってきた。
ミクシィには真面目に書いたので、こっちはアホ日記verでお送りします。
ここからは、夢クリエイト、バンダイの提供でお送りします。

ウミネコとカモメの声の聞き分けに必死だった3人のうちの1人が撮った写真。

パパは、ひょいひょい走っていきました。カワユス(*´∀`)
私、整地された観光地しか行かないと思ってて、ピンヒールはいてったから、
速攻で置いてかれたので、えびせん食べながらふらふら追いかけました。
ママは、歩こうともせずにその辺で座ってました。
皆、好き勝手三昧。

その辺に座ってたママが、しきりにタイヤキに見えると主張しまくってた。
確かに見える…見えるけど、
さっきあなたが買った孫の手は、そのタイヤキを叩く為の物じゃないよ。

イカ。これ、漁港の市場のハズレにあったw日本て平和だなww
市場で色々買ったんだけど、カニが3匹で2千円とか凄かった。
しかも有り得ん位旨かった。

三浦半島→房総半島のフェリーから撮ったよ。
フェリーってすっごい楽しいね。アレ。また乗りたい。

カモメモエス(*´д`*)
おっさんが、カモメにエサ投げてて、カモメもエサに必死なら、私も撮るのに必死。
シャッター速度が全然間に合わなくて、30枚は空とか海の写真を撮ったww

これ、写真技術的には最低なんだろうけど、結構好き。
そのあと、フェリーで千葉行って、海ほたる行ったお。

まぁそんな一日だったわけですが、そんなものをうpしたい訳じゃなくて。
予想以上に三浦半島はエキセントリックだったわけですが。

城ヶ島の寂れた土産物屋のシャッター。
町を明るくすべく描かれたはずなのに、なんであえてこんなモチーフを選んだのか…

魚市場センターにあった町の案内図。上の人と下の人が関連性があるようで
すっごい、自分に親しみを感じました。
つーか、谷間うけた。谷間(・∀・)
相当観察したけど落書きじゃないですよ、この谷間。

新しい高速走ったらこうなったw
そういや、フェリー乗った後も、エンジン切る前と全然違う位置にいるのがナビが理解できないで、
ちょwwちょまwwwみたくなっててうけた

三浦半島のドトールってどんなポジションなんだよww

ドトールのすぐ近くのホテル。
電柱入っちゃって見にくいけど、
ホテルアマゾン シーサイドホテル
って書いてある。
大きく出たなー三浦人よw
っていうか、何でもありだな、三浦はww
あと、城ヶ島にあった喫茶店。

この店のマスターは、セクシーコマンドーつかえても不思議じゃないと思う。 ← 真澄様と結婚したいです。 就職活動してます。 →