奢り奢られ問題に終止符を打つ
このブログでも、
婚活やデートの時、
男性がおごるのか奢らないのか
みたいな話を何回かしたと思うんですが。
この問題、ホント結論でないんですよね。
私のブログでも、
婚活関連記事で割り勘派の意見を出したものの、
果たしてそうかと思う部分もいまだにあり、
結論は出てなかったと思います。
そんななか、カフェで他人が話してるの横で聞いてまして。
イケメン、美女、アラフォーぽい女性
なんの三人なんでしょうね。
サークルとかみたいな感じかな。
で、その三人が、男性がおごることについて話してたんですよ。
その中で
アラフォー女性が
「そんな全部奢らせる女なんか頭ひっぱたけよ」
と言ってまして。
というか、なんかでかい声で物騒なこと言ってるから、驚いてそこから聞き出したんだけど。
でも別に良く聞いてると、イケメンと美女はおごり奢られを批判してるわけではないようなんだよね。
美女は発言の様子からして、ほんとは結構ご馳走してもらってると思うんだけど、アラフォーの手前黙ってるって感じ。
このやりとりを聞いて痛切に疑問に感じたのが
「アラフォー女性は、奢られる立場でも奢る立場でもないのに、なんでえらそうに批判してるんだ?」
と言う話。
すごい不思議じゃないですか。
だって、奢って財布がいたんだ男性用がいうならまだしも、女性だから違うし、
話の内容から自分が奢られてムカついてるとは思えない。
つまり、第三者なんですよ。
二人の世界で完結してることに第三者がコメントすると言う意味でいえば、
Sがムチでばしんばしん叩いてMが喜んでるところに
「ヒトをムチで叩くなんて頭おかしいでしょ!やめなさい!!」
って割って入ってるのに近いw
ちらっとアラフォー女性を見てみるとなんというかまぁあんまりモテるタイプではないかなと言う感じです。
言葉遣いも服装も、女性の価値に対して奢ろうと言う人は少ないと思う。
心理学的にいうと、自分に関係ないのに人を攻撃する人は、その人が羨ましくて仕方ないか同属嫌悪のどちらかというのが定説です。
前者だとブリっ子たたく女性とかそんなかんじ。
べつにブリっ子の向き先である男性は叩かないのに変な話です。
これも一緒だね。
でもさ、結論から言うと、少なくともおごってよく見せたい男性&奢られたい女性と、
おごりたくない男性と&奢られる女がムカつく女性って、
みんなはわかりあえないけど、それぞれのカテゴリでは平和に行ってるわけじゃない。
なら相手のカテゴリをどうこう言わなくていいんじゃないのかなーって思うんですがどうでしょ。
まぁ初対面で別カテゴリ同士が鉢合わせするとうまくゆかないと思います。
こないだ衝撃的だったんけど、
私はあれこれ食べ歩きするので、美味しい店を教えてみたいな、そういうのに期待されることもあるのですが、
相手から誘っておいて、二人で合うのは初めてなのに
「お店詳しいんですよね?!どっか連れてってください!僕考えてきてませんけど、ほんとなんでもいいですよ!」
と当日待ち合わせ場所であったタイミングでいう男性がいたんですよ。
結構びっくりしました。
これって、おごり奢られの話と似た、他者とのコミュニケーションとして、
相手はそういう自分の都合判断で決めて相手もOKしてくれるだろうという人で、
私は男女関係なくそういう人はかんべんwと思うという、
やはりカテゴリ違いの問題なのですよね。
で、 価値観が合わないなら合わないで、二度と会わないからお互いに平和は保たれるし、それでいいんでないかな。
と思います。
で、全男性が無理をしない結果、割り勘派が増えれば世の中がそういう流れになりますし、
奢り派がふえれば、その人達は奢られたい女性に持てるけど、じゃあ自分はその層にもてたいのか?って判断だけで、
いちいち女の人の顔色伺う必要ないんじゃないかなー。
あとさ、女性も奢られるにしても
時間無駄にしたわ、人の見立てが甘かったわ、まぁお勉強代やね。
というガッカリ奢りってあると思うんですよね。
実際、前段の美味しい店連れてけ話の時は、ご期待に添えるいい店紹介して盛り上げて奢って帰ったんですけど、自分ですらそう言う事あるので、男性はもっとあるんじゃないでしょうか。
男性のハズレの合コン対応ってこんなんかもなぁ~と帰り道思いましたw
だから、女性も奢られなかったらといっていちいちどうこう考えるのはナンセンスなのかなと思います。
で、割り勘女性は奢られ女性になりたいなら文句言わずなればいいだけだし、
そうでないなら奢りって誰にも迷惑かけてないんだし、いいじゃん、っていうね。
割り勘が好きならそれでいいじゃん、そういう男性と仲良くやればいいんだし。
需要も今の世の中多いでしょう。
という基本スタンスとして。
オタク婚活関連を見てると、婚活女性の心理として、
「私は聞き分けいいし、おごってなんて言わない!割り勘でいいよ!派(自尊心低い子にありがち。本質的にはおごって欲しいんだと思う。昔は私はこれでした)」
と
「無理なく細く長くやりましょうよ、という意味での割り勘派(現状私はこれですね。ただ私は男性並みに飲むので当たり前と言えばそれまでですがw)」
と
「男性のほうが食べてるんだから多く払って派(ごもっとも)」
が多いような気がするんですよね。
案外奢って派はいない。
そして、それら全方位に対応できる技を考えました。
「9千円までは千円多く払う。1万超えたら2千円多く払う」
もうこれでいいと思う。
婚活デートはこれでおまかせだ!!
なぜ千円かというと、
聞き分けいい派は、割り勘でいいよといいつつおごってくれたら嬉しいタイプなので、そこの心理を立てるため。
割り勘派は千円くらいなら多く出しても拒否反応をこおしにくい。それ以上になるといやいや...みたいになり面倒。
多く食べてる派も、とはいえ男性が多いぶんってビール2杯程度なので原価として納得してくれるでしょう。
ということで、相手の顔を立てつつ、配慮も見せると言う意味でこの千円は非常にコストパフォーマンスが高いと思います。
まぁ年収そこそこあるのがバレてたり、いい歳して千円多く払うケチ臭さが気になる方は、2千円多く払うくらいでもいいかもしれませんね。
以上、私が考えた婚活における奢り奢られ論の結論でした。
異論は受け付けます!!
← 女子よ!これが年収500万円男性に選ばれし嫁だ! 読書 →