fc2ブログ

honjitu no hirose

広瀬ヒロ

虚空に向かい思考を吐露して17年。 伴侶は孤独、幼なじみは希死念慮、命を支える偉大な信仰、降谷零。 自己葛藤から抜け出せない永遠のモラトリアム中年。引き続き、七転八倒をお楽しみください。

Someday My Prince Will Come.


最近、すごい面白い話聞いて衝撃だったので
ここに記します。

みなさん、この曲ご存知ですか。





白雪姫の曲ですね。
このジャズいいよね。


ふとしたきっかけで、
ディズニー好きの女子の話になったんですけど。


うちの会社で、ディズニーで結婚式を挙げた人が何人かいまして、そのカップルに共通してることがあるんですよね。







私の周りはfacebookが仕事用に使われる風習があって、友達に社員や同業者が多いんですよ。

なので、友達の写真はもちろん、○○さんが登録された写真があります、的な感じで知らない社員や元社員の結婚パーリーの画像がウォールに流れてきたりもするんですね。
まぁ年も年なので、毎週末になるとそんな画像でウォールが溢れます。


で、すごい不思議なのが
「ディズニーで結婚する人の旦那さんのチョイスがなかなか面白い」
ということ。

1組や2組じゃなく、奥さんがすごい綺麗か可愛い子なんですね。

で、一方旦那(つまり私の同僚)は、フットボールアワーの岩尾氏のような雰囲気でね。

仕事が抜群にできるわけでもない、宴会部長で皆から愛されてるわけでもない、いい人だけども、彼なりの正義がある奴ってわけでもない、なんだかいつもぼんやりしてるけど、言えば仕事はやってるれるし悪い奴ではない…みたいな。

抜群に気が利くとか、仕事できるとか、出世しそうとか、お金持ってるとか、マメとか何もないのに、どうやってそんな美人捕まえたんだよ?!って思うじゃないですか。




この疑問に、あるディズニー女子が答えてくれたんですけどね。




ディズニーで結婚するなんて、確実に奥さんの希望じゃないですか。

つまり、奥さんはディズニー女子なわけです。
しかも、人生の一大イベントをディズニーでやりたいってことは、相当なディズニーオタクとおもいます。

その上でそのディズニー女子いわく。


「あのですね、ディズニーが趣味ってすごくお金がかかるんですよ。
結婚したとしても、家計から年間パスポートの数万円を許してくれる人でないといけない。
その上、新しいパレードがあればいき、イベントがあればホテルに泊まって帰ってこない。グッズもお金がかかる。
しかも男性にはほとんど理解できない。
そういうことを、許してくれる人でないといけないんです…」


な、なるほど。

「そうなると、自分のその趣味をさせてくれる財力と許してくれる性格が最重要項目になる。
イケメンとか、ハイスペとか、気が利くとかそんなこといってられないんです。
そして、削りに削った果てにそこに行き着くんですよ…」


確かに私の周りでディズニーで結婚式挙げた人は、「女の人のいうことを素直に聞きそう」という点では共通してる。
良くも悪くも。


そして名言だなと思ったのが。


「奥さんになった人も、ディズニーが好きだけど、
自分に王子様は現れないって、わかったんだと思いますよ。
自分はシンデレラにも白雪姫にもなれない。

自分はお姫様にはなれないんだという、それがあって、その上でそれなら自分のことを許してくれる人はという軸で考えた結果が、そこなんだと思います」




(´;ω;`)ブワッ





なんだよそれ、
誰よりもお姫様の世界を夢見る人が、
自分はお姫さまにはなれないと気付くって、なんだよ…

な、泣ける…





そんな名言を残した女子は私にさらっと
「広瀬さんって、オープンだけどめんどくさがりですよね」
といい去ってゆきました。


たしかに…私の事を的確に表現するとそうなる気がする…
的確過ぎて感動した。
今後私のキャッチコピーとして活用させていただきます。





みなさん、いつか王子様が現れるのではと、思いますよね。


男性陣、いつか可愛い子が自分を導いてくれるのではと、思ってませんかね。



そんな夢を見たら、いつか冷水をぶっかけられる。
そして、夢を見れば見るほど老いてゆき、ぶっかけられる冷水の量も増えてゆく。

バケツチャレンジどころの話じゃないですよ…





あんまりうまく結論づけられないんだけど、
なんか胸に来るっていうか、いろいろ身につまされる話でした。


広瀬ヒロ

好きなように書いています。

← みんな!いますぐみかん酢を作るんだ!! うちの会社のペルソナがヤバイ件について →

3 Comments

Matsu says...""
初めまして。
婚活中のアラサー男Matsuと申します。
いつも記事の投稿ありがとうございます。
色々参考にさせてもらっています。


なんでしょうね
お姫様を夢見るのを女性が諦めた時に男にお姫様が現れるというこの矛盾・・・
確かに泣ける・・・

でもディズニー女子の方々はとても頭のいい方達ですね。
自分の市場価値をしっかりと分析されていているし、結婚相手に求める条件もはっきりしています。

末永く爆発して幸せになってほしいですね。


PS:
ここの記事(http://hirosehiro.com/blog-entry-1225.html?sp)にあることを実践してみたら相手の女性にすごく喜んで頂けました。
ありがとうございます。
ちなみにアロマキャンドルをあげました。
2014.11.10 23:19 | URL | #- [edit]
要 says..."王子様とは"
いつも楽しく拝見してます。

外見や仕事の出来だけでは計れない価値をその人に見出だしたから結婚したんじゃないかと思いますが…どうでしょうか。
お金が有るとか趣味に理解があるとか、奴隷のように尽くしてくれる男性だとしても、結婚は無いと思うのですよ。
結婚式や趣味にお金をかけたいなら自力で働いてお金を出せば旦那さんから何か言われる事も無いでしょうし。
どんな人であれ、その人にとっては王子様なんだと思いますね。

さて、広瀬さんの婚活はいかがでしょうか?
2014.11.10 16:31 | URL | #NkOZRVVI [edit]
謎 says..."Someday My Prince 〜 = 明日から頑b(ry"
>自分に王子様は現れないって、わかったんだと思いますよ。
>自分はシンデレラにも白雪姫にもなれない。

か、悲しい・・・

これが現実!?

でも、新たな幸せは見つかったのではないでしょうか。

上手く表現できませんが、
『コンセプトのつくりかた』
という本がヒントになる気がします。
2014.11.09 17:32 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する