fc2ブログ

honjitu no hirose

広瀬ヒロ

虚空に向かい思考を吐露して17年。 伴侶は孤独、幼なじみは希死念慮、命を支える偉大な信仰、降谷零。 自己葛藤から抜け出せない永遠のモラトリアム中年。引き続き、七転八倒をお楽しみください。

男性の生殖能力の劣化について


よく婚活の話をしてると男性から、
「女性は妊娠とかあるし結婚の時期も限られるけど男はいつでもいいじゃん?」
って話を聞くんです。


特に35歳以上の人がこれをいうことが多い。

その口ぶりはまさに、中学三年生でいうところの
「普通のこは受験あって大変だよね、俺らは内部進学だし関係ないし」
と言った感じで、
よくそんな言わなくていいこと他人にわざわざいうよな…それでなにか優越感が満たされるんだろうか…と驚くんですけど。

老婆心ながら申し上げますと…







男性の生殖能力も35歳以降で下落する傾向があります。

精子も35歳から老化 受精能力が低下 独協医科大が研究まとめ

また、40歳以上の男性になると。

精子の質が落ち始めるのはズバリ35歳との米調査結果 - IRORIO(イロリオ)

障害児が生まれる確率が上がります。


もっと詳しく乗ってるサイトがあったんですけど、
そこでは、障害については、女性側起因がダウン症、男性側起因が自閉症。
男性の精子はその時で製造してるから問題ないと言われがちだけど、精子の複製の段階でのエラー率が35歳以上あがってきて、40歳で顕著な差が出ると言われてました。
ソースが見つからないんだけど。


で、これだけ女性生殖に関する研究は進んでいる世の中で、いままで男性の研究がすすんでおらず「男性はいつでもOK」みたいなこといわれてた原因として、
「その調査自体が男性能力の衰えを認めることになるから研究者(男性)がやりたがらない」
ことが一員だと述べられてました。


このはなしもなかなか憑依的に拡散されてるようで40歳以上が悪いけど、それより前なら平気とかかかれてるものもあります。
データ上ではそんなことないのに、男性機能万能説はそんなに重要なんですかね…。


とはいえ世界的に先進国では出生率が下がってて、その研究が進んだ結果わかってきたんだと思います。

こんな現代社会になるまで研究されないってのもなかなかすごいよね。

普通に考えて「同じ種族で女性は老化する、男性は老化しない」って考え自体がかなりトリッキーだと普通に考えれば気づきそうですけどね…



女性は30歳から卵子の老化が始まると言われてますので、女性の30歳=男性の35歳ってところでしょうか。


さらにいうと、男性が40歳過ぎて若い奥さんもらえたとしても自分のリスクは高いままなのはかわらないってことですね。


で、じゃあいつまでに結婚すればいいのさぁ~?(えなり風)と思って、
国のデータで結婚から第一子が生まれるまでのデータ見てみたらめっちゃ面白くて。



参考:http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/tokusyu/syussyo06/syussyo2.html


デキ婚多いな!!
これ、リンク先の下の方みてもらうと24歳以下がデキ婚率60%超えのため、そういうデータになっちゃってますが、婚活世代でに結婚する人のデキ婚は低めなのでご安心を。


いやでも、これだけデキ婚が一代派閥としているってすごいですね。
昭和期にあった結婚一年出産組のピークは平成になってなくなってるのに、デキ婚組のピークは今も健在。



もうデキ婚があーだこーだいうのやめたらどうかと思いますけどね。
いいじゃんデキ婚で若い奥さんに元気な子ガンガン生んでもらえれば。

国民減ったら経済破綻して、みんな死ぬんだしさ。


で、話を本筋に戻すと結婚してから子供できるまで1~3年はかかりそうです。
つまるところ、35歳で結婚しても第一子は38歳頃。
女性の場合は30で結婚して第一子は33歳頃。
うーん、現実的なラインですね。

ちなみに婚姻に関するデータで結婚するまでは2年かかるのが普通だそうです。
つまり、相手とであってから子供できるまでに5年はかかるということ。

みなさんどうでしょうか。
なかなかリアルな数字だと思います。








私は高校の教科書に「女性の妊娠率と卵子の排卵と加齢についてのグラフ」と、年齢に応じた卵子の残りの数の表が乗ってたのをよく覚えています。


それはつまり少なくとも1998年頃にはわたし達はそれを教えられてた筈ということ。

でも、妊活って言葉が流行り出したのなんてここ数年ですよね。
いまのアラサーだって「そんなの誰も教えてくれなかった」っていってますし。


男性精子の研究結果がここ数年で出てきたのを考えると、この話が浸透するまでにはまだあと5年はかかるかもね。

おわり。


広瀬ヒロ

好きなように書いています。

← 人間の顔。かくふかき。 みんな!いますぐみかん酢を作るんだ!! →

3 Comments

透 says..."いわれてみれば"
母は祖父が40歳の時の娘ですが、
同腹や腹違いの伯父達に比べて心身ともに病的なので
精子の劣化説は説得力があります。

デキ婚は堕ろそうと思えば堕ろせるのに
女性が強引に結婚するための手段なので、
男性やその家族にとってはフェアじゃないですし、
女性側の家族も婿にしたくない男性を連れてこられるリスクがありますから、
どうしても印象が悪いですよね。
そういう女とつきあう男性や育てた家族が悪いと言えばそれまでですが。
2014.12.03 11:45 | URL | #jdgj8OxM [edit]
前入れた名前忘れた says...""
父親が高齢だとPDDの頻度が増加するってあんまり知られてないですよね。
自分も児童精神科医に言われるまで知らなかったです。
もうすぐ31だけどちょっとあせる。
2014.12.01 01:30 | URL | #- [edit]
前入れた名前忘れた says...""
父親が高齢だとPDD(広汎性発達障害。自閉症も含む)の頻度が増加するってあんまり知られてないですよね。
自分も児童精神科医に言われるまで知らなかったです。
cf.
精子の老化の話をしよう
ttp://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=81716
「男はいくつになっても大丈夫」はウソ!?35歳で始まる精子の老化
ttp://sp.lalu.jp/article/show/aid/1561.html

もうすぐ31だけどちょっとあせる。
2014.12.01 01:26 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する