fc2ブログ

honjitu no hirose

広瀬ヒロ

虚空に向かい思考を吐露して17年。 伴侶は孤独、幼なじみは希死念慮、命を支える偉大な信仰、降谷零。 自己葛藤から抜け出せない永遠のモラトリアム中年。引き続き、七転八倒をお楽しみください。

PARTY☆PARTY池袋店にいった話


というわけで。
以前レポを書いたPARTY☆PARTYに池袋店が出来たとのこと。

なんと!オタ婚というかアイムシングルの牙城池袋に!!
ついに!!

というわけで行ってみた。





場所はヤマダ電機とZARAの間の道を進んだ左手にあるファミマの上。

無事到着。





よくある雑居ビルの9F。
張り紙すごいなwエレベーター



エレベーターでたところ。


ちなみにエレベーターで開いた瞬間にすぐ左手にある受付の人に見られてて挨拶されて突然のことに対応できずドモるという
RPGでいうと、別に何の心構えのもしてないのに、適当に建物の中にはいった瞬間に戦闘が始まるみたいなスタイルですので小心者は心してください。

村の老人「勇者よ、村に伝わる秘密の言い伝えを教えてやろう…“エレベーターに乗った時から婚活パーティは始まっているからね”」
村の老人「このおいぼれにはなんのことかさっぱりじゃ…」

ちなみに受付では身分証を求められます。忘れないでね。
で、リストバンドの配布がある。
これ。


なんと、目的別にリストバンドを配られ、その色で相手がどんな目的で来てるのかわかるというもの。
これですね、いきなり言われると何選ぶか結構迷います。
受付のひとに「どれ選ぶ人が多いんですか?」って聞いたら「赤(結婚)ですね」って言ってました。

私はそれを聞いたとたん「え…なんかガツガツしてるみたいで赤って選びづらくない!?意外!」と思ったのですが、
よく考えたら婚活パーティに来ておいてガツガツも何もない。


ちなみに池袋店、そんな広くないです。全部で40組くらいしか座れなさそう。


場所はこんな感じ。
以前有楽町店に行った時、無限満喫地獄にびっくりしましたが、それの半分もなくこじんまりしています。


受付の人に場所を案内されて席へ。





着席するんですが、着席が女性が奥、男性が手前って決まってます。これは男性が移動するため通路側である必要があるため。
で、私は開催ギリギリに行ったので、既に男性が座ってたんですね。

そうなるとどうなるかというと…

まったくどこの誰とも知らない一言も交わしたことのない男性の後ろ(せまいのでぶつかる)を擦りぬけて、その後コートなど脱いで着席するのを50cmくらいの距離で無言で見守られる羽目になります。
猛烈に気まずい上、隣に男性がいるため、鏡で顔や髪を確認できない…oh…
なのでみなりのチェックは会場入る前にしたほうがいいですね。

新宿・有楽町店に行った時は男性は別室待機だったので、店舗によってしきりが違うのでしょうな…

そしてびっくりしたのがこれ!!


なんかipadあるよぉぉぉぉ!!!

まえは紙に書くスタイルだったのに!!
進化してる!!




で、そのiPadで、ネット登録時記入したプロフィールが見れます。


遅刻ギリだったので速攻イベントが始まる。
イベントの流れなどの説明がありipadの使い方を教えてもらったあと、パーティスタート。

今まで至近距離でいて一言も交わさなかったのに、合図を皮切りに突然話出す男女というシュールさをものともせず大人のトークが展開されます。

トークの流れとしては、
①お互いの番号を言う
②ipadでその番号のプロフィールを表示。
③フリートーク 10分
④隣の席に移動

という流れ。
たしか、あと○分ですというコールがなかったと思うですが、大体10分も話せば話もいい感じにつきてくるので、自然な感じでトークが進みます。

ちなみに当日の参加者は9人。

傾向としては
・埼玉県民(浦和大宮)と東武東上線民、豊島区荒川区北区足立区が多い
・年齢32~39歳
・年収500~800万 ※この日は高収入の回でした
・全員大卒
・地方公務員、会社役員、飲食、小売、ITなど。(飲食小売は店舗の人から管理部までいろいろでした。)
・168cm~178cmくらい。高身長の人も多かったです
・見た目は池袋にいる人を無作為に集めた感じ
でした。


で、凄い思ったんですけど、パーティパーティの店舗ってどこ行ってもそんなに変わらないでしょ、って思ってて。
だってどこだってアクセスそんなに変わらないですし。

でも全くそんなことないくて、今までの記憶をまとめると
有楽町の回→港区品川区大田区、千葉県民が多い。
新宿の回→新宿区文京区、京王中央線民が多い。
という感じで、大体皆さん、自分の最寄駅から一番近い主要都市or職場が近いパーティに参加されてる感じがあります。
聞いてみても、職場が近くなんですよねっていう人は結構いて、そういう傾向はある感じ。

で、それが何の違いを生むかというと、ライフスタイルに差が出ます。

ライフスタイルについていえば、池袋店の傾向としては。
(私は四半世紀埼玉県民だったから思うところもあるのですが)
「埼玉県民と東上民は池袋に行くが、都心に住んでる人は池袋に行かない」
「池袋は週末のお出かけとして行くところ(生活基盤は都下の他の街という人も多い)」
というパターンがあります。

なので参加者もそういう傾向があって、そもそも食事するにしても会うのも大変な位家が離れてたり、そもそもライフスタイルが私と全然違う人がいるなぁという印象を受けました。

地の利大事。

そんなこんなで一人一人話す。
みんないい歳の社会人なので、大体普通に会話できますし談笑できます。
これは30超えてる利点ですな。笑
ほかのパーティでよく聞くだんまりして話さない男性とかいなかったです。

で、全員と話した後はタッチパットでよかった人を選びます。

タッチパットの画面が変わって良かった人を3人までいいね出来る感じ。
それが終わると、自分にいいねしてくれた人が分かります。
1人3票×9人でしたので27票。大体3~5票くらいもらえる感じですね。
すごいのが、「良いねした男性が他の女性にどれくらい人気か」がわかります。
すごくないこれw


で、そのまま最終投票。


また画面が変わって自分がカップリングした人が誰か発表してお開きです。
お開き後は男性のみ先に外に出て、その後女性がでます。
かぷった人はビルの下で待ち合わせ。

そんな感じでしたー。

PARTY☆PARTYのリンクはこちらから。

私は恵比寿店が家からかなり近いので、恵比寿店とかもいってみたいですな。
広瀬ヒロ

好きなように書いています。

← 20年続いた希死念慮を治した方法 自信をもって。 →

5 Comments

もんごめり says..."はじめまして!"
コツコツ読ましていただきます!
2016.08.20 23:53 | URL | #- [edit]
赤ちゃん says..."お帰りなさい!!"
広瀬さん、お帰りなさい。お待ちしておりました(笑)

party☆partyは会場によってカラーがありますよね。
私は銀座、新宿、恵比寿に参加しました。

銀座は高収入・高学歴で個性的な人が多く、埼玉周辺な人多し。

新宿はコミュ力高めの営業職が多く、中央線沿線な人多し。好印象。

恵比寿は控え目な方が多かったです。横浜方面多し。

今度は池袋にチャレンジしてみようかな!?

また、広瀬さんのblogが読めて嬉しいです。楽しみにしてます。
2016.06.22 16:57 | URL | #- [edit]
says..."承認待ちコメント"
このコメントは管理者の承認待ちです
2016.06.16 13:35 | | # [edit]
says..."承認待ちコメント"
このコメントは管理者の承認待ちです
2016.04.25 00:43 | | # [edit]
says..."承認待ちコメント"
このコメントは管理者の承認待ちです
2016.04.20 23:05 | | # [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する