市場価値のないババアが教えてあげようか。
日々見に来ていただいて何も更新されてないのも申し訳ないなと思う反面、月1~2更新のほうが「便りがないのはいい知らせ」と言えるかもしれません。
今日は胸糞わるいダークマター回です。
暗黒無間重力でこの世の全てを無に帰すからな。
これで最後だ、インディグネイション。
というわけでねぇ、もうメンタルが限界なんですよ。
絶望がすごい。
だってさ、もう
「お前みたいなババア市場価値なし!!!どこからも必要とされねーんだよ!!!!ばーーーーーか!!!!!」
って言われたみたいなもんですからね。
いや、実際言われてるようなもんなんだけど。
私、正直、「暇だから入るか」くらいのノリで相談所入会しましたけど、それでもここまでメンタルやられるとは思いませんでした。
しかし、婚活に限らず、10年付き合った男や女に結婚間際で振られて気が狂ったり、世の中こういう絶望はよくあるみたいです。
え?よくみんな死なないね?
でね、話戻るけど、誰からも必要とされないババアは思ったんですよ。
とはいえ、ババアだって、結婚できれば誰でもいいわけじゃないんです。
「せめて自分と同スペック位がいいです」
というすっっっごい低いハードルから始めたんですよ。
そもそも私、心地よい人間が隣にいる心地よい空間位しか結婚に求めてませんからね。
それにぶっちゃけ世の中の女性年収300万円で400~500万円の人とかと結婚するわけでしょ?
それに比べたらハイパー慎ましい希望だと思うんですよね。
それでも最後は
「このババアが!!!あれも嫌だこれも嫌だ言ってんじゃねーよ!!!年収300万円男と早く結婚しろ!!!」
って相談所の担当に言われて、
「それってもう、私が養ってくのとかわらないじゃないですか…それはさすがに現実性が乏しいっすよ……」
って言ったら、
「はぁぁぁ?!!そうだよ?!そこ以外お前の需要なんてないんだよ!!!それすら嫌がるようなお前みたいな自分の程度もわからないババアに、紹介できる男はいない。だったら会費だけ払ってろ。」
みたいな展開になったんですよ。
まぁそんな言い方しないけど、途中からお見合い申し込みを相手に送らないように調整されたのか(こういうことはシステム上可能だし業界でもよくある)お見合い成立率がそれまで19%くらいだったのが、一気に1.5%くらいまで落ちましたので、実態としては嘘ではないです。
※たぶん、あまり長く在籍する会員がいると損益上ロスが出るからそうやって締め上げて辞めるように仕向けてると思われますね。
一人あたりの売上高を最大限にする営業手法としては、わからなくも無いですけど…露骨すぎてヒェ。
需要ゼロの会費養分ババアの扱いなんてそんなもんです。
しかし。
実は並行して転職活動してたんですけど、
転職活動は、婚活で言ったら
「年収1000万円のイケメン、175cm以上、オタク趣味に理解があり、家事は完全折半」
みたいな超絶高飛車な条件で開始したんですが、それでもガンガンお見合い(面接)が成立するわけです。
しかも、私的には「年収800万円のフツメン位からでもいいですよ~」と色んな企業に申し込んではいたんですが、逆に中小企業からは書類の時点で断られ(高すぎるか、スキルセット的に持て余すって理由)結局、選考は大手ばっかり残って、そこからこっちの条件に合わない会社を、私が「お祈り」しまくって絞るというとんでもねぇ転職活動をしていました。
よく覚えてないけど、私が受かりたくて企業側から「お祈り」されたことは、最後までなかった気がします。
お互い「お祈り」はちょこちょこあったけど。
まぁ今、売り手市場なこともあると思いますけどね。
でね、もう転職エージェントの担当さんもめっっちゃ丁寧なんですよ。
「広瀬さん広瀬さん、今日の面接いかがでしたか?そうですか…お気に召しませんでしたか…」
って。
しかし、 その15分後に相談所の担当から
「は?せっかく紹介してやったのに断るの?!お前に紹介できる男性な中では相当いい人だけど?!ど???!!!」
ってやられる訳です。
思いました。
あぁ、自分の勝てない市場に手を出しちゃいけないんだなって。
勝てない市場の怖いところは、勝てない所じゃないです。
人格否定につながるところだと思います。
個性的すぎて学校が合わない子はいじめられて人格に傷がつくし、
仕事が出来ない人は冷笑されて人格に傷がつくし、
これは普遍的な話ですね。
だからそんな所には手をだしてはいけないし、無理なら無理でとっとと逃げる以外ないわけです。
私が転職でやったことと婚活でやった事は、本当に同じです。
転職エージェントさんにも、相談所の担当さんにも、私は同じように丁寧に接しました。
でも、「勝てない市場」ってだけで、私という人間は変わらないのに、こんなに人間として軽く値踏みされちゃうんだな、大事にされないんだな、自尊心ズタズタにされるんだなっていうのを、すごい感じました。
行き遅れた結婚できない性格の悪いババアなんていくらでもいるでしょう?会社とかにさ。
私は少しそういう人の見方が変わったんですよね。
どんな善良な人だって
「お前の市場価値はない!!!!ゼロ!!!!」
「お前は誰からも必要とされないし愛される価値もない、一生な!!!」
ってやられ続けたら、普通に心壊れるんですよ。
だれも頼れない中で、いっぱいいっぱいで、必死に生きてるんですよね。
そりゃ、傷つきやすくもなりますよ。
怖い思いしてる分、自分しか自分を守れない分、防衛も強くなります。
あれはやだこれはやだって、私も言いたくないです。お前は馬鹿かって思いますよ。
でも、そうやって身を守る以外、どうしろっていうの、っていう話なんです。
「だからそうならないために早く結婚するんだよ、バーーーーカ!!!!」
って声が聞こえてきそうですけど、逆にそうやって生きたら、仕事のキャリアなんてまともに詰めないんですよ。
(一部の体力おばけおねぇさんは全部手に入れてますけど、あれは生まれ持っての体力が違うので例外)
結婚して「パートくらいしかできないんだろ?」っていう人生を歩むか、「だから結婚出来ないんだよバーーーーカ!」っていう人生を歩むか。
これ、私が男性だったらさしたる話じゃないんですよね。普通に仕事してたら、結婚という社会的対面も子供もおっぱいも家政婦も全部手に入るからね。
市場価値のないババアをみて、皆さん、反面教師になさってください。
勝てない市場で絶対戦うな。それだけです。
そして、もうひとつ。
実は先週は、この絶望とズタズタの自尊心を何とかしたくて。
心理学の本10冊くらい読んで、メタ認知スキルとかも身につけまして。(真面目かよ)
メタ的な視点(俯瞰視点)で考えると、私のこの絶望って、あってもなくても、この世界にはなんにも関係ないんですよね。
こんなに死ぬほどきついのに。
こんなに気が狂いそうなのに。
朝日はキラキラと昇るし、空は今日も澄み渡っています。
これを読んで、ああ、どうしょうもない人間ってこうなっちゃうんだな~絶対なりたくな~い!と嘲笑されている方もいるでしょうが、
そもそも、そういう嘲笑も、私の絶望も、この世には存在しないんですよね。
つまり、感情を完全に切り捨てても、世界は何も変わらない。
生存には影響しないわけです。
だったら切り捨てるか。
そういう考えにたどり着きました。
もうこれ、仏教的な悟りに近い発見ですね。
感情を切り捨てると、人生に喜びもなくなりますし、たぶん解離性人格なんちゃら的傾向も出ますし、メンタルとしてはそれはそれで良くないんですけど、
絶望を無くす対価としては相当安いのではないでしょうか。
いってしまえば、ヤクザに殺されるより、南の島で腎臓売る方が安い、みたいな話です。
きつかったらカジュアルに心を殺せばいい。
私からみたら男性の6割くらいは半分感情死んでますし、残りの3割は全部死んでます。
まともなのは残りの1割くらいですかね。
だから、少しくらい殺したってなんてことないです。
こうして考えると、市場優位性の高い人間は正直何やっても許させるし反省もしなくていいし報いを受けないし、市場優位性のない人間はどこまでも頭をおかしくしながら生きていくしかないんだなぁと思い知らされますな。
私は比較的誠実性とか良心とかに重きを置いて生きてきたタイプですけど、それがいかに市場原理の中で無意味か思い知らされますね。
ある種の敗北だと思います。
そんこんなのはて。
最近「死んだら地獄に行くと言うが、実はこの世界こそが地獄なんじゃ…」という疑惑を持ってます。
この世なんてトータルで見たらしんどいことの方が多くて、幸せなんて一時じゃないですか。
むしろ、幸せがなかったら皆、迷わず自殺すると思うんですよ。こんな世の中。
だから、地獄の合間に少しずつ幸せを混ぜ込んで、延々と人生という地獄の回廊を練り歩かせる。死ぬまで。
それが人間という存在なのではないか。
そんなふうに思います。
← すべての不安は、自分が見えてないから起きる 自立にもいろいろある。 →
11 Comments
ハッフルパフ感笑いました。いや、肯定しちゃダメなんですけど。たしかに…笑
でも、私の仲のいい友達はみんなハッフルパフ系ですし、私はハッフルパフ系の人が存在してくれることで、すごく助かってます。
だから、ぜひそのままでいてください!
ハッフルパフって、自分にこだわりがないから、人の求めてるものを与える力はいちばん高いと思うんですよね。
グリフィンドールもスリザリンもレイブンクローも、なんだかんだ自分ありきですしね。
私自身、「他人の求めてるもの」がわからないタイプなので、それがわかる上、偉ぶらないハッフルパフは凄いなぁって思います。
というのを、ららさんの励ましを読んで感じました!元気出ました!!ありがとうございます!
そうですね、何かのおりにお会いできたら嬉しいですね。
私もお会いしたいです。
コメントありがとうございました。
あと、私は料理良くしますが、それでもホットケーキは焦がしますよ~。安心してください。あれはそういうものでしょう。笑
>わーい、喜んでもらえて嬉しいです!
>あとダラダラする会の欲望を書いたら、褒めていただいて光栄です!重ねて嬉しい!
>
>しかし、自分のコメントを読み返したら、ハリポタなら確実にハッフルパフに入れられる(善良ではあるが残念)な感じが迸っていて、アホさを隠しきれずショックです。
>事実アホなので、致し方ないですが。
>
>それとは別に、広瀬さんが辛いと感じたら、脳内オフ会、ガンガン開催してください。 お好きなもの美味しく食べて、楽しいもの味わいましょう! 勝手に参加しときますので!
>ちなみに、私の焼いたホットケーキなどは大抵、黒こげです(料理が下手でして。火力間違えてるんですけど)
>
>もしも広瀬さんが元気になって、また同人イベント行ってもいいかな?というお気持ちになったら、私も参加する日とか囁かせてくださいね。今は黙って、ランニングと体操をします〜!何度もお邪魔しました。
>
>
でも、私の仲のいい友達はみんなハッフルパフ系ですし、私はハッフルパフ系の人が存在してくれることで、すごく助かってます。
だから、ぜひそのままでいてください!
ハッフルパフって、自分にこだわりがないから、人の求めてるものを与える力はいちばん高いと思うんですよね。
グリフィンドールもスリザリンもレイブンクローも、なんだかんだ自分ありきですしね。
私自身、「他人の求めてるもの」がわからないタイプなので、それがわかる上、偉ぶらないハッフルパフは凄いなぁって思います。
というのを、ららさんの励ましを読んで感じました!元気出ました!!ありがとうございます!
そうですね、何かのおりにお会いできたら嬉しいですね。
私もお会いしたいです。
コメントありがとうございました。
あと、私は料理良くしますが、それでもホットケーキは焦がしますよ~。安心してください。あれはそういうものでしょう。笑
>わーい、喜んでもらえて嬉しいです!
>あとダラダラする会の欲望を書いたら、褒めていただいて光栄です!重ねて嬉しい!
>
>しかし、自分のコメントを読み返したら、ハリポタなら確実にハッフルパフに入れられる(善良ではあるが残念)な感じが迸っていて、アホさを隠しきれずショックです。
>事実アホなので、致し方ないですが。
>
>それとは別に、広瀬さんが辛いと感じたら、脳内オフ会、ガンガン開催してください。 お好きなもの美味しく食べて、楽しいもの味わいましょう! 勝手に参加しときますので!
>ちなみに、私の焼いたホットケーキなどは大抵、黒こげです(料理が下手でして。火力間違えてるんですけど)
>
>もしも広瀬さんが元気になって、また同人イベント行ってもいいかな?というお気持ちになったら、私も参加する日とか囁かせてくださいね。今は黙って、ランニングと体操をします〜!何度もお邪魔しました。
>
>
わーい、喜んでもらえて嬉しいです!
あとダラダラする会の欲望を書いたら、褒めていただいて光栄です!重ねて嬉しい!
しかし、自分のコメントを読み返したら、ハリポタなら確実にハッフルパフに入れられる(善良ではあるが残念)な感じが迸っていて、アホさを隠しきれずショックです。
事実アホなので、致し方ないですが。
それとは別に、広瀬さんが辛いと感じたら、脳内オフ会、ガンガン開催してください。 お好きなもの美味しく食べて、楽しいもの味わいましょう! 勝手に参加しときますので!
ちなみに、私の焼いたホットケーキなどは大抵、黒こげです(料理が下手でして。火力間違えてるんですけど)
もしも広瀬さんが元気になって、また同人イベント行ってもいいかな?というお気持ちになったら、私も参加する日とか囁かせてくださいね。今は黙って、ランニングと体操をします〜!何度もお邪魔しました。
あとダラダラする会の欲望を書いたら、褒めていただいて光栄です!重ねて嬉しい!
しかし、自分のコメントを読み返したら、ハリポタなら確実にハッフルパフに入れられる(善良ではあるが残念)な感じが迸っていて、アホさを隠しきれずショックです。
事実アホなので、致し方ないですが。
それとは別に、広瀬さんが辛いと感じたら、脳内オフ会、ガンガン開催してください。 お好きなもの美味しく食べて、楽しいもの味わいましょう! 勝手に参加しときますので!
ちなみに、私の焼いたホットケーキなどは大抵、黒こげです(料理が下手でして。火力間違えてるんですけど)
もしも広瀬さんが元気になって、また同人イベント行ってもいいかな?というお気持ちになったら、私も参加する日とか囁かせてくださいね。今は黙って、ランニングと体操をします〜!何度もお邪魔しました。
こんにちはー!
ははは、その破談理由、いいですね。笑
私もそれくらい自分に正直に行きたいです!
ランニングもぜひぜひ。
なんかその慰め会?すごい惹かれました~
凄いやりたい、凄い癒されそう。
なんか、人が落ち込んでる時に、その人がどうしたら元気になるかなって考えられて、しかもそのプランがちゃんと相手の希望に添ってるというららさんの能力すごいなって感心してしまいました…。
脳内で勝手にオフ会して、ふふってなって若干元気になりました。
暖かいコメントありがとうございます。
>婚活で辛かった気持ち、
>文章になっていて、読んでいて泣けてきました。
>
>わたしは辛さを言語化せずに逃げ出したのですが、
>
>あれ? もしこのひとと結婚したら、帰ったらこのひとが家にいるの? 無理では?
>
>となって婚活やめました。
>
>かといって、広瀬さんのような転職活動における丁重な扱いを受けるようなスペックはなく。
>
>せめて見習ってランニングします。
>
>叶うなら、広瀬さんに自ジャンル布教して、ボーっと漫画読みながらうちでお菓子とか食べたいです。無理なので、美味しいもの食べてください!
>元気出さなくていいし、心が悲鳴あげてるなら正直に生きましょう。
>好きに生きましょう。
>大好きなものや人ができたら、どうか生き返りますように。
>
>
>
初めまして!そんなに長く見ていただいて…ありがとうございます。
世の中そんなものあるんですね、初めて知りました。
実は婚活中に「専業主夫になりたい」といわれて、可能なのかライフプラン設計して電卓叩いてみたことあるんですよ。笑
本当にそっちの方向で行くなら、頂いた相談所もありですね。
まあ私が仕事やってるあいだ、300万円ゆるふわさんは男を捕まえるのを頑張ってたわけで、それはお互いの生存戦略だしどちらも正しいとは思ってます。
正直、仕事をし続けたら、プライベートの幸せは無理かもしれないというのは20代後半の頃からリスクとして頭にあって、それでも仕事の方がいい、という決断の元やってきたので、ある種予定調和な面もありますよ。
だから結婚は、「出来たらラッキー」くらいの感じです。
でも、心配してくださってありがとうございます。
これからもよろしくです。
>広瀬さん、初めまして。数年前からブログを楽しみに拝見しております。
>
>ACの葛藤や家庭環境故の男性関係が重なることが多く、絶望している時に何度も広瀬さんの文章に励まされました。ありがとうございます。
>
>
>この度は、出過ぎた真似で恐縮ながら、広瀬さんにもしかしたら合っているかも…なサービスを紹介させていただきたくコメント致しました。
>
>私も婚活地獄を味わった際、相談所やアプリ、パーティー等色々なサービスを調べ上げましたが、その中に高学歴高キャリアで優秀な女性向けのサービスがありました。
>
>バリキャリな女社長が運営されている、「キャリ婚」です。
>男性は登録の際に必ず社長直々の面接があり、ヒモ希望やモラハラの方は除外、優秀な女性に魅力を感じるNot男尊女卑思考でリベラルな男性が多いそうです。
>
>広瀬さんご希望の年収の方がどれ程いるかは存じませんが、高キャリアが市場価値にプラスされ、少なくとも相談所より遥かに自尊心を削られずに済むかと思いました。
>
>
>もし既にご存知でしたり、もう婚活する気がなかったり、不快な思いをさせてしまいましたら大変申し訳ありません。
>
>ゆるふわ年収300万の女性が結婚に命を懸けてる時に、ずっと必死にお仕事頑張ってご自分と誠実な向き合ってきた広瀬さんが報われないなんて理不尽過ぎます。
>
>結婚でもそうでなくても、何らかの形で、広瀬さんにとって心地良い空間で幸せと感じる瞬間が少しでも増えますように。
>長文失礼致しました。
世の中そんなものあるんですね、初めて知りました。
実は婚活中に「専業主夫になりたい」といわれて、可能なのかライフプラン設計して電卓叩いてみたことあるんですよ。笑
本当にそっちの方向で行くなら、頂いた相談所もありですね。
まあ私が仕事やってるあいだ、300万円ゆるふわさんは男を捕まえるのを頑張ってたわけで、それはお互いの生存戦略だしどちらも正しいとは思ってます。
正直、仕事をし続けたら、プライベートの幸せは無理かもしれないというのは20代後半の頃からリスクとして頭にあって、それでも仕事の方がいい、という決断の元やってきたので、ある種予定調和な面もありますよ。
だから結婚は、「出来たらラッキー」くらいの感じです。
でも、心配してくださってありがとうございます。
これからもよろしくです。
>広瀬さん、初めまして。数年前からブログを楽しみに拝見しております。
>
>ACの葛藤や家庭環境故の男性関係が重なることが多く、絶望している時に何度も広瀬さんの文章に励まされました。ありがとうございます。
>
>
>この度は、出過ぎた真似で恐縮ながら、広瀬さんにもしかしたら合っているかも…なサービスを紹介させていただきたくコメント致しました。
>
>私も婚活地獄を味わった際、相談所やアプリ、パーティー等色々なサービスを調べ上げましたが、その中に高学歴高キャリアで優秀な女性向けのサービスがありました。
>
>バリキャリな女社長が運営されている、「キャリ婚」です。
>男性は登録の際に必ず社長直々の面接があり、ヒモ希望やモラハラの方は除外、優秀な女性に魅力を感じるNot男尊女卑思考でリベラルな男性が多いそうです。
>
>広瀬さんご希望の年収の方がどれ程いるかは存じませんが、高キャリアが市場価値にプラスされ、少なくとも相談所より遥かに自尊心を削られずに済むかと思いました。
>
>
>もし既にご存知でしたり、もう婚活する気がなかったり、不快な思いをさせてしまいましたら大変申し訳ありません。
>
>ゆるふわ年収300万の女性が結婚に命を懸けてる時に、ずっと必死にお仕事頑張ってご自分と誠実な向き合ってきた広瀬さんが報われないなんて理不尽過ぎます。
>
>結婚でもそうでなくても、何らかの形で、広瀬さんにとって心地良い空間で幸せと感じる瞬間が少しでも増えますように。
>長文失礼致しました。
だいぶ誇張はしてますけど、本質はこんな感じですね。笑
扱いも応接は丁寧ではあるけど、親身に相談に乗ってくれるという感じではないですね。
というのも、活動中って恋愛沙汰の嬉しさや落ち込みが結構激しくなるので、相談所側もそれにいちいち付き合ってたらメンタル持たないと思いますし。
でも、相談所としてはやめるよう仕向けるのは良心という気がします。
だって会員に「お前のスペックが悪いからだよ」とは言えませんからね。笑
>結婚相談所には入ったことありませんが、そんな感じなんですね。
>知り合いの男性も相談所に入会したのはいいが、希望条件を下げるよう散々言われ、半年くらいで婚活疲れで退会したようです。なんか成婚料が20万円くらいだそうで、相談所はそこを狙ってる感ありましたね。
>結婚した後の生活、二人の相性とかも、もちろんあるんで、早さよりそこが重要だと思うんですけどね。
>お金だけ回収できればいいって考えが前に出すぎて引きましたわ。
扱いも応接は丁寧ではあるけど、親身に相談に乗ってくれるという感じではないですね。
というのも、活動中って恋愛沙汰の嬉しさや落ち込みが結構激しくなるので、相談所側もそれにいちいち付き合ってたらメンタル持たないと思いますし。
でも、相談所としてはやめるよう仕向けるのは良心という気がします。
だって会員に「お前のスペックが悪いからだよ」とは言えませんからね。笑
>結婚相談所には入ったことありませんが、そんな感じなんですね。
>知り合いの男性も相談所に入会したのはいいが、希望条件を下げるよう散々言われ、半年くらいで婚活疲れで退会したようです。なんか成婚料が20万円くらいだそうで、相談所はそこを狙ってる感ありましたね。
>結婚した後の生活、二人の相性とかも、もちろんあるんで、早さよりそこが重要だと思うんですけどね。
>お金だけ回収できればいいって考えが前に出すぎて引きましたわ。
コメントありがとうございます~!
なんか頂いたコメント見てすごい嬉しかったです。
確かにそんなこと書きましたね。
でも、書いたことがどうというより、逆格差でも、自分の望むものはこれだ、と思える心の広さがこういういいお話に繋がったのかなって思いました。
実は退会前に滑り込みで入れてしまった年齢・年収が低い方とのお見合いが来週組んでありまして…
行ってどうするねん、て思ってましたが、このコメント頂いて前向きになりました。笑
私も楽しくやって見ます~!
>いつも更新楽しみにしています。
>私より社会的スペックが低い男性とお付き合いしているババァです。
>ちなみに男性は10近く年上で、私より5センチも背が低く、しかも丸めです。
>また、学歴も低めなので、持ってる会話のカードが噛み合わない事もありますが、その分ささやかなことですごい!されるので、自尊心はめっちゃくちゃ保たれ、精神的には凄く安定するようになりました。
>
>私は数年前、婚活で疲れている時に広瀬さんのブログで「選ぶ前に取り敢えず付き合ってみるといい」という内容(だったと思う)の記事を読み、この人と交際に踏み切りました。
>
>きっと今は多分凄く落ち込んでいらっしゃると思いますが、私は広瀬さんに救われたも同然と思っています。そのため、正解かは分かりませんが、こういうこともありますよ。ということをお伝えしたくコメントさせて頂きました。
>
なんか頂いたコメント見てすごい嬉しかったです。
確かにそんなこと書きましたね。
でも、書いたことがどうというより、逆格差でも、自分の望むものはこれだ、と思える心の広さがこういういいお話に繋がったのかなって思いました。
実は退会前に滑り込みで入れてしまった年齢・年収が低い方とのお見合いが来週組んでありまして…
行ってどうするねん、て思ってましたが、このコメント頂いて前向きになりました。笑
私も楽しくやって見ます~!
>いつも更新楽しみにしています。
>私より社会的スペックが低い男性とお付き合いしているババァです。
>ちなみに男性は10近く年上で、私より5センチも背が低く、しかも丸めです。
>また、学歴も低めなので、持ってる会話のカードが噛み合わない事もありますが、その分ささやかなことですごい!されるので、自尊心はめっちゃくちゃ保たれ、精神的には凄く安定するようになりました。
>
>私は数年前、婚活で疲れている時に広瀬さんのブログで「選ぶ前に取り敢えず付き合ってみるといい」という内容(だったと思う)の記事を読み、この人と交際に踏み切りました。
>
>きっと今は多分凄く落ち込んでいらっしゃると思いますが、私は広瀬さんに救われたも同然と思っています。そのため、正解かは分かりませんが、こういうこともありますよ。ということをお伝えしたくコメントさせて頂きました。
>
興味深く読ませていただきました。
広瀬さんの鋭い考察と、心の葛藤がリアルに伝わってきて、ほろ苦い気分になります。
今までの記事では、広瀬さんは結婚願望があるのかな?と思ったりしたのですが、やっぱり婚活はきついですね。異性に向き合うと、傷つくことも多いですよね。
ずっと前にもコメントさせて頂きましたが、もしよろしければ、一度お食事でもご一緒できませんか?
お忙しいと思いますが、広瀬さんはどんな方なのか興味があり、お話しできればと思います。
あまり話はできない人間ですが、ご連絡いただければ幸いです。
広瀬さんの鋭い考察と、心の葛藤がリアルに伝わってきて、ほろ苦い気分になります。
今までの記事では、広瀬さんは結婚願望があるのかな?と思ったりしたのですが、やっぱり婚活はきついですね。異性に向き合うと、傷つくことも多いですよね。
ずっと前にもコメントさせて頂きましたが、もしよろしければ、一度お食事でもご一緒できませんか?
お忙しいと思いますが、広瀬さんはどんな方なのか興味があり、お話しできればと思います。
あまり話はできない人間ですが、ご連絡いただければ幸いです。
婚活で辛かった気持ち、
文章になっていて、読んでいて泣けてきました。
わたしは辛さを言語化せずに逃げ出したのですが、
あれ? もしこのひとと結婚したら、帰ったらこのひとが家にいるの? 無理では?
となって婚活やめました。
かといって、広瀬さんのような転職活動における丁重な扱いを受けるようなスペックはなく。
せめて見習ってランニングします。
叶うなら、広瀬さんに自ジャンル布教して、ボーっと漫画読みながらうちでお菓子とか食べたいです。無理なので、美味しいもの食べてください!
元気出さなくていいし、心が悲鳴あげてるなら正直に生きましょう。
好きに生きましょう。
大好きなものや人ができたら、どうか生き返りますように。
文章になっていて、読んでいて泣けてきました。
わたしは辛さを言語化せずに逃げ出したのですが、
あれ? もしこのひとと結婚したら、帰ったらこのひとが家にいるの? 無理では?
となって婚活やめました。
かといって、広瀬さんのような転職活動における丁重な扱いを受けるようなスペックはなく。
せめて見習ってランニングします。
叶うなら、広瀬さんに自ジャンル布教して、ボーっと漫画読みながらうちでお菓子とか食べたいです。無理なので、美味しいもの食べてください!
元気出さなくていいし、心が悲鳴あげてるなら正直に生きましょう。
好きに生きましょう。
大好きなものや人ができたら、どうか生き返りますように。
広瀬さん、初めまして。数年前からブログを楽しみに拝見しております。
ACの葛藤や家庭環境故の男性関係が重なることが多く、絶望している時に何度も広瀬さんの文章に励まされました。ありがとうございます。
この度は、出過ぎた真似で恐縮ながら、広瀬さんにもしかしたら合っているかも…なサービスを紹介させていただきたくコメント致しました。
私も婚活地獄を味わった際、相談所やアプリ、パーティー等色々なサービスを調べ上げましたが、その中に高学歴高キャリアで優秀な女性向けのサービスがありました。
バリキャリな女社長が運営されている、「キャリ婚」です。
男性は登録の際に必ず社長直々の面接があり、ヒモ希望やモラハラの方は除外、優秀な女性に魅力を感じるNot男尊女卑思考でリベラルな男性が多いそうです。
広瀬さんご希望の年収の方がどれ程いるかは存じませんが、高キャリアが市場価値にプラスされ、少なくとも相談所より遥かに自尊心を削られずに済むかと思いました。
もし既にご存知でしたり、もう婚活する気がなかったり、不快な思いをさせてしまいましたら大変申し訳ありません。
ゆるふわ年収300万の女性が結婚に命を懸けてる時に、ずっと必死にお仕事頑張ってご自分と誠実な向き合ってきた広瀬さんが報われないなんて理不尽過ぎます。
結婚でもそうでなくても、何らかの形で、広瀬さんにとって心地良い空間で幸せと感じる瞬間が少しでも増えますように。
長文失礼致しました。
ACの葛藤や家庭環境故の男性関係が重なることが多く、絶望している時に何度も広瀬さんの文章に励まされました。ありがとうございます。
この度は、出過ぎた真似で恐縮ながら、広瀬さんにもしかしたら合っているかも…なサービスを紹介させていただきたくコメント致しました。
私も婚活地獄を味わった際、相談所やアプリ、パーティー等色々なサービスを調べ上げましたが、その中に高学歴高キャリアで優秀な女性向けのサービスがありました。
バリキャリな女社長が運営されている、「キャリ婚」です。
男性は登録の際に必ず社長直々の面接があり、ヒモ希望やモラハラの方は除外、優秀な女性に魅力を感じるNot男尊女卑思考でリベラルな男性が多いそうです。
広瀬さんご希望の年収の方がどれ程いるかは存じませんが、高キャリアが市場価値にプラスされ、少なくとも相談所より遥かに自尊心を削られずに済むかと思いました。
もし既にご存知でしたり、もう婚活する気がなかったり、不快な思いをさせてしまいましたら大変申し訳ありません。
ゆるふわ年収300万の女性が結婚に命を懸けてる時に、ずっと必死にお仕事頑張ってご自分と誠実な向き合ってきた広瀬さんが報われないなんて理不尽過ぎます。
結婚でもそうでなくても、何らかの形で、広瀬さんにとって心地良い空間で幸せと感じる瞬間が少しでも増えますように。
長文失礼致しました。
いつも更新楽しみにしています。
私より社会的スペックが低い男性とお付き合いしているババァです。
ちなみに男性は10近く年上で、私より5センチも背が低く、しかも丸めです。
また、学歴も低めなので、持ってる会話のカードが噛み合わない事もありますが、その分ささやかなことですごい!されるので、自尊心はめっちゃくちゃ保たれ、精神的には凄く安定するようになりました。
私は数年前、婚活で疲れている時に広瀬さんのブログで「選ぶ前に取り敢えず付き合ってみるといい」という内容(だったと思う)の記事を読み、この人と交際に踏み切りました。
きっと今は多分凄く落ち込んでいらっしゃると思いますが、私は広瀬さんに救われたも同然と思っています。そのため、正解かは分かりませんが、こういうこともありますよ。ということをお伝えしたくコメントさせて頂きました。
私より社会的スペックが低い男性とお付き合いしているババァです。
ちなみに男性は10近く年上で、私より5センチも背が低く、しかも丸めです。
また、学歴も低めなので、持ってる会話のカードが噛み合わない事もありますが、その分ささやかなことですごい!されるので、自尊心はめっちゃくちゃ保たれ、精神的には凄く安定するようになりました。
私は数年前、婚活で疲れている時に広瀬さんのブログで「選ぶ前に取り敢えず付き合ってみるといい」という内容(だったと思う)の記事を読み、この人と交際に踏み切りました。
きっと今は多分凄く落ち込んでいらっしゃると思いますが、私は広瀬さんに救われたも同然と思っています。そのため、正解かは分かりませんが、こういうこともありますよ。ということをお伝えしたくコメントさせて頂きました。