fc2ブログ

honjitu no hirose

広瀬ヒロ

虚空に向かい思考を吐露して17年。 伴侶は孤独、幼なじみは希死念慮、命を支える偉大な信仰、降谷零。 自己葛藤から抜け出せない永遠のモラトリアム中年。引き続き、七転八倒をお楽しみください。

女性器のついたタンパク質の塊


唐突に物騒なタイトルで始まりましたけど、最近、人の話を聞いてて面白いなと思いまして。

知人に、見た目がトリンドル玲奈にそっくりな人がいるんですよ。
私と同年代なんですけど、顔がとにかく童顔で、色が白く、小さい鼻とぷっくりとした唇、黒目がちな大きなぱっちり目。
そして爆乳。FかGカップはある。
で、なんとゴリゴリのサーバーエンジニア。
性格も、ゴリゴリのエンジニアなので、とにかく合理主義&理詰め。
深夜のシステム変更対応の時も、「帰るのめんどくさいんで、朝まで床で寝ますわ」って言ってオフィスにヨガマット引いて寝てました。

仮にトリンドルさんとしましょう。
こんな強烈なギャップの逸材がモテないわけがなく、トリンドルさんの周りにはつねに男の影があるわけです。
「メンズは流動資産っすね」と言ってはばからない彼女。
特定の相手は作らず、定期的にお気に入りをはべらせ泳がせながら、よしなに楽しくやってるようなのですが…


当然、食事に行っても、旅行に行っても大体男性のおごりのようです。
彼女はそれについて「ラッキー!サンキュー!」と思ってる様子。


そんな彼女の話を聞いた帰り道。
彼女の話しぶりを思い出しながら、ふと
「普通の女性って『この周りに侍ってくる男たちの投資は、女性器を得るためのの投資であり、究極いえば人間的な関心はそこにない 』ということを、あんまり気にしてないよな~」
とおもいまして。

そもそも、男性が奢るのは、主にゴールに性行為があるからですよね。
奢るのも、話を聞くのも、優しくするのも、マメに連絡するのも、全てはそのゴールのためです。


もし相手に女性器が着いてなかったら、男性は奢るんでしょうか。
もし相手に女性器が着いてなかったら、男性は優しくするんでしょうか。
もし相手に女性器が着いてなかったら、男性は会いたいと思うんでしょうか。
もし相手に女性器が着いてなかったら、男性は女性の存在に興味を持つのでしょうか。

答えはNOで、しかしコミュニケーション上、女性器という目的のためにYESの顔をするから、そこに妙な違和感が生まれます。

私はそれに違和感を覚えるのですが、世の中の人は、よくそれを気にしないよなぁ~と不思議に思う事がママあります。


そんな折、ある時同年代の男性に、女性器とはなんなのか?何故そこまで投資するのか?話してみました。
その回答がたいがいに酷い。


「そうはいっても、ま〇こ暖かくてきもちいいんだもん。」


もう、この一言に理屈じゃないんだな…という何かを感じましたね。
そして、哀れでもある。

かたや女性は女性で、金銭、顔、地位などで男性を選別しているわけで、ここまで来ると、男女交際とは、この欲求をベースにした女性器と金銭等の等価交換であり、女性とは女性器のオマケに着いてくるタンパク質の塊のようにも思えます。
考えさせられますね。



まぁ女性側がお盛んでセックス大好きだと、男女間の利害が完璧に一致するから、こういう悲観的思考にはならないでしょう。

つまるところ、書いたようなことに違和感を覚えるかどうかは「性欲が起因の好意は好意に入るのか」を個人がどう判断するかによる気が。

パターンとしては
①性欲=好意男性、性欲=好意女性→上手くいく
②性欲=好意男性、性欲≠好意女性→「性的な目で見られるのが気持ち悪い」
③性欲≠好意男性、性欲=好意女性→男性が許容すれば上手くいく(少数)
④性欲≠好意男性、性欲≠好意女性→上手くいく(少数)
こんな感じになる。





余談ですけど、なんで①の女と②の女ってお互いを貶しあってるんでしょうね。
実際、私も①の女と揉めたことがありますが、大体、視野が狭く短絡的な思考をする人が多いので、めんどくさいことこの上ないです。
(しかし、彼女たちのように脳に性器がついてた方が、種の繁栄的には有難いので、存在自体を忌み嫌ってる訳では無いです。)



この話。
特に落ちがある訳でもなく投げっぱなしですが…
たぶん自分の中に、女性器の着いたタンパク質でしかない怒りや恨みが、多分あるんでしょうね。


それにしても、こんな単なる肉欲の取引行為を、恋愛=素晴らしいものとブランディングした人類はすごいと思います。
ノーベル賞ものだよ。






← 幸福の話。 ティッシュを買い漁る凡庸な悪。 →

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する