卵生産農家からのお知らせ。
私ね、文章書くとき、いつも、8割くらいのところで公開してまして。
というのも、記事を作成してると、たいてい、途中で思考が整理されなくなってとっちらかってしまう限界点がくるんですよ。
なんですけど、そういう時、それをそのまま公開すると、ある程度、客観性が持てるようになって、思考が整理されたり、
単純にどなたかが読んでるものなのに、意味不明なのは申し訳ないので、一応自分なりにかける範囲では書こうという意思が出てきて、
とたんに残りの2割が書けるようになるんですね。
なので、公開後、だいたい2~3日位は記事が変わり続けてることが多く、
最終的に、3~4割内容が書き換えられ、初稿とオチが全然違う、なんていうのも結構あります。
で、その間は、ちょくちょくブログを確認することになるんですが、その時にいつも気になってることがありまして。
このブログって、せいぜい書いても月に1~2回じゃないですか。
しかも、超不定期なのでいつ書くか書かないかも分からないという。
なのに、記事公開すると、比較的すぐ拍手を頂くことが多いんですよね。早いと1時間とか。
当然自作自演とかじゃないんです。
じゃあ、どうやって記事の更新キャッチされてるんだろう……
古代文明のRSS等を今も使って…?とも思いましたが、もし自力で見られてるとかだったら、本当に申し訳ないなと思いまして。
だって、普通に月に1~2回しか卵を産まない鶏の小屋を毎日見に行くのってしんどいですよね?!
31日間「卵産んでるかな~」って思って見に行っても、約30日間は空振りなわけじゃないですか……
2日に1回チェックだとしても14回は空振り……
冷静に考えて、申し訳なくなってきました。
しかも、「今月は卵うんだから、もう暫くは卵産まないだろう」と思っても翌週にまた1つ卵産むこともありますからね。
今月みたいに。
実際、記事の投稿間隔が突然短くなると、だいたい2本目の方は拍手の伸びが遅い(最終的な数はそんな変わらない)ので、読んでる方もそう思われてるんじゃないかなって時々思ってるんですけど。どうなんでしょうか。
それにしても、色々酷い。
そんな中でも、定期的に読んでくださっている方がいて、
ほんとうに、申し訳ないやら有難いやらで。
まぁ、ありがたいと思って問題認識してるなら何とかせい!って話なんですけどね。
どうしましょうね。
最近、ツイ垢のフォロワーさんにブログの方がちらほらいらっしゃるようなので、そこに書くのはどうかな~とは思ってます。
とはいえ、あのツイ垢は、降谷零繋がりの方も多く、おおっぴらにブログのことをやるのもしんどいので、
「新しいブツを置いてきた。場所はわかるな……?頼んだぞバーボン」
みたいなURLなしのむちゃくちゃな告知になってしまいますけど。
それもそれで酷いな。
どうしたら。
そんな訳で、話をまとめると、
広瀬養鶏場で生産される卵は、3-4日経ってからの方が味が安定しますという生産者からのお知らせと、
産むか産まないか分からない鶏のためにいつも来てくださって本当にありがとうございますという、お礼の話でした。
重ねてになりますが、特に後者に関しては、本当にありがたく思っています。
自分の考えてることを見てくださってる方がいる(しかも何年も見てくださってる方もちらほらいらっしゃる)というのは、私の自己形成のなかの、とても大事な一部分です。
みなさんが、私の内面の大事な一部分を作ってくださってることに、とても感謝しています。
安定しない生産ではありますが、今後ともよろしくお願いします。
ーーーーーーーー
追記
たくさん拍手いただいてありがとうございます。
この拍手の意味が「養鶏場のお知らせ見ました!」なのかなんなのかよく分かりませんが、すごく嬉しいです。
ありがとうございます!
← 優秀な女性のおばさん チンアナゴの話ではない。 →
8 Comments
いやこれ、濃いんでしょうか。
単純に私の文章力と構成力が足りてないんだと思うんですけど…
というのも、私ですら、昔の記事とか読んでて何言ってるかまったく分からないやつとか相当ありますからね…。
本当に申し訳ございません。
そしてまた新しい卵を産みました!
コロナでずっと家にいるせいか鶏のコンディションも絶好調ですね。
もう、メッセージでなくても、独り言とかもOKですので。笑
そもそもこのブログ自体が、何も無い壁に向かって1人でブツブツ言ってるようなものですからね。
気軽にお願いします~!
>コメントにお相手下さりありがとうございます。
>
>他の方もおっしゃっていますが、広瀬さんがお書きになる記事、ものすごく濃いですよね。一度読んで色々考え、考えたことを寝かせてまた読んで、ふと過去記事との関連に気付いてそちらも読み、そろそろ何かコメントを、と思って覗くと新しい卵が! この繰り返しで、結果、なかなかコメントできず…。もっともっと、考えたことを広瀬さんにお聞きいただきたいと思っておりますのに、上手くまとめられず、無念です。
>
>そしてこれ(コメントの下書き)を送ろうとブログにお邪魔したところ、またしても新鮮な卵が! 私も日頃考えるところのある話題でしたので、美味しく頂きました。また色々考えて、形になりましたらコメントさせてください!
単純に私の文章力と構成力が足りてないんだと思うんですけど…
というのも、私ですら、昔の記事とか読んでて何言ってるかまったく分からないやつとか相当ありますからね…。
本当に申し訳ございません。
そしてまた新しい卵を産みました!
コロナでずっと家にいるせいか鶏のコンディションも絶好調ですね。
もう、メッセージでなくても、独り言とかもOKですので。笑
そもそもこのブログ自体が、何も無い壁に向かって1人でブツブツ言ってるようなものですからね。
気軽にお願いします~!
>コメントにお相手下さりありがとうございます。
>
>他の方もおっしゃっていますが、広瀬さんがお書きになる記事、ものすごく濃いですよね。一度読んで色々考え、考えたことを寝かせてまた読んで、ふと過去記事との関連に気付いてそちらも読み、そろそろ何かコメントを、と思って覗くと新しい卵が! この繰り返しで、結果、なかなかコメントできず…。もっともっと、考えたことを広瀬さんにお聞きいただきたいと思っておりますのに、上手くまとめられず、無念です。
>
>そしてこれ(コメントの下書き)を送ろうとブログにお邪魔したところ、またしても新鮮な卵が! 私も日頃考えるところのある話題でしたので、美味しく頂きました。また色々考えて、形になりましたらコメントさせてください!
コメントにお相手下さりありがとうございます。
他の方もおっしゃっていますが、広瀬さんがお書きになる記事、ものすごく濃いですよね。一度読んで色々考え、考えたことを寝かせてまた読んで、ふと過去記事との関連に気付いてそちらも読み、そろそろ何かコメントを、と思って覗くと新しい卵が! この繰り返しで、結果、なかなかコメントできず…。もっともっと、考えたことを広瀬さんにお聞きいただきたいと思っておりますのに、上手くまとめられず、無念です。
そしてこれ(コメントの下書き)を送ろうとブログにお邪魔したところ、またしても新鮮な卵が! 私も日頃考えるところのある話題でしたので、美味しく頂きました。また色々考えて、形になりましたらコメントさせてください!
他の方もおっしゃっていますが、広瀬さんがお書きになる記事、ものすごく濃いですよね。一度読んで色々考え、考えたことを寝かせてまた読んで、ふと過去記事との関連に気付いてそちらも読み、そろそろ何かコメントを、と思って覗くと新しい卵が! この繰り返しで、結果、なかなかコメントできず…。もっともっと、考えたことを広瀬さんにお聞きいただきたいと思っておりますのに、上手くまとめられず、無念です。
そしてこれ(コメントの下書き)を送ろうとブログにお邪魔したところ、またしても新鮮な卵が! 私も日頃考えるところのある話題でしたので、美味しく頂きました。また色々考えて、形になりましたらコメントさせてください!
皐月さん、ご無沙汰してます!
>あった! 卵! 嬉しい! 以上! です。
これ爆笑しました。なんでカタコト。笑
久々に爆笑して、勇気づけられ?ました。
たぶん自分の底の方に無理しないと決めてはいるものの「書いてない、何もしない罪悪感」みたいなものはうっすらあって。
だから「卵がないとダメ!卵があったらヨシ!」だと思ってたんですが、皐月のそうじゃない概念が、すごく斬新で、そんな考え方あるのかと、少し物事の考え方が変わりました。
>こちらこそ、私の内面の大事な一部分を広瀬さんに作っていただいています。
>いつも本当にありがとうございます。
そんなふうに言ってくださるなんて、少し泣けてしまいました。
こちらこそ、本当にありがとうございます。
これからもよろしくお願い致します。
>あった! 卵! 嬉しい! 以上! です。
これ爆笑しました。なんでカタコト。笑
久々に爆笑して、勇気づけられ?ました。
たぶん自分の底の方に無理しないと決めてはいるものの「書いてない、何もしない罪悪感」みたいなものはうっすらあって。
だから「卵がないとダメ!卵があったらヨシ!」だと思ってたんですが、皐月のそうじゃない概念が、すごく斬新で、そんな考え方あるのかと、少し物事の考え方が変わりました。
>こちらこそ、私の内面の大事な一部分を広瀬さんに作っていただいています。
>いつも本当にありがとうございます。
そんなふうに言ってくださるなんて、少し泣けてしまいました。
こちらこそ、本当にありがとうございます。
これからもよろしくお願い致します。
ふみさん、こんにちはー!
追記分、しれっと書き換えてるけど、最初と言ってること違うし、どういうこと?!って思われないかなと思ってたんですが、おまけだと思ってもらえてたなんて。良かったです。
いや~在宅は凄いのでしょうか…?
呑気なもので、在宅してる人は、みんな「通勤時間の消耗が意外とあることに気づいて、もう今更週5行くの無理」なんて最近は言ってますよ。笑
週2-3出勤位がちょうどいいのかもしれません。
でも、ふみさんのような医療系の方々等出勤が必要な方がこういう時でもしっかりお勤めしてくださってるからこそ、こちらも体の心配もなく安心して在宅できてる面はありました。
ありがとうございます。
ふみさんも、ご自愛下さい!!
>いつもブログ拝見してます。
>
>広瀬さんのブログ は内容が非常に濃いので、何度か読み返します。追記されていると二度三度おいしい気分になります(笑)ありがとうございます。
>当方医療関係のため通勤は必須かつやること変わりませんが、自宅で業務こなしてる方は凄いなーと思います。羨ましいとかではなく、凄いと。まだ暫くはこの生活が続くと思いますが、どうかご自愛ください。
追記分、しれっと書き換えてるけど、最初と言ってること違うし、どういうこと?!って思われないかなと思ってたんですが、おまけだと思ってもらえてたなんて。良かったです。
いや~在宅は凄いのでしょうか…?
呑気なもので、在宅してる人は、みんな「通勤時間の消耗が意外とあることに気づいて、もう今更週5行くの無理」なんて最近は言ってますよ。笑
週2-3出勤位がちょうどいいのかもしれません。
でも、ふみさんのような医療系の方々等出勤が必要な方がこういう時でもしっかりお勤めしてくださってるからこそ、こちらも体の心配もなく安心して在宅できてる面はありました。
ありがとうございます。
ふみさんも、ご自愛下さい!!
>いつもブログ拝見してます。
>
>広瀬さんのブログ は内容が非常に濃いので、何度か読み返します。追記されていると二度三度おいしい気分になります(笑)ありがとうございます。
>当方医療関係のため通勤は必須かつやること変わりませんが、自宅で業務こなしてる方は凄いなーと思います。羨ましいとかではなく、凄いと。まだ暫くはこの生活が続くと思いますが、どうかご自愛ください。
こんにちは~!はじめまして。
今まで、読んでくださってる方がどうやって見てくださってるのか知らなかったので、新鮮です。
5年も、定期的にふと思い出してきてくださるなんて、本当にありがたいです…!
私は新しい記事がなければ空振りだも思ってたんですが、過去記事も見てくださってるんですね。
私は書いたあとは滅多に読み返さないので、盲点でした。嬉しいです~。
こちらこそ今後ともよろしくお願い致します!!!
>いつも楽しく読ませていただいています。かれこれ5年くらい前から読者ですけど、僕の場合は、1週間から2週間にグーグルで「ほんじつのひろせ」で検索しています。
>更新頻度が月2回くらいなので、頃合いを見計らう感じですね。
>
>あと、過去記事も好きで、何度も読み返しているので、それを目当てに来たときに、更新に気づくことが多い感じです。
>
>これからも、よろしくお願いしますm(_ _)m
今まで、読んでくださってる方がどうやって見てくださってるのか知らなかったので、新鮮です。
5年も、定期的にふと思い出してきてくださるなんて、本当にありがたいです…!
私は新しい記事がなければ空振りだも思ってたんですが、過去記事も見てくださってるんですね。
私は書いたあとは滅多に読み返さないので、盲点でした。嬉しいです~。
こちらこそ今後ともよろしくお願い致します!!!
>いつも楽しく読ませていただいています。かれこれ5年くらい前から読者ですけど、僕の場合は、1週間から2週間にグーグルで「ほんじつのひろせ」で検索しています。
>更新頻度が月2回くらいなので、頃合いを見計らう感じですね。
>
>あと、過去記事も好きで、何度も読み返しているので、それを目当てに来たときに、更新に気づくことが多い感じです。
>
>これからも、よろしくお願いしますm(_ _)m
タイトルの通りです。
あった! 卵! 嬉しい! 以上! です。
これからも、広瀬さんにとってご無理のないペースで産んでいただけると嬉しいです。
広瀬さんのペースで。
こちらこそ、私の内面の大事な一部分を広瀬さんに作っていただいています。
いつも本当にありがとうございます。
あった! 卵! 嬉しい! 以上! です。
これからも、広瀬さんにとってご無理のないペースで産んでいただけると嬉しいです。
広瀬さんのペースで。
こちらこそ、私の内面の大事な一部分を広瀬さんに作っていただいています。
いつも本当にありがとうございます。