fc2ブログ

honjitu no hirose

広瀬ヒロ

虚空に向かい思考を吐露して17年。 伴侶は孤独、幼なじみは希死念慮、命を支える偉大な信仰、降谷零。 自己葛藤から抜け出せない永遠のモラトリアム中年。引き続き、七転八倒をお楽しみください。

佐伯チズ式ローションコットンとラップパックの効果

ネットでみつけた佐伯チズのローションパックをしてみた。

休日17時間耐久ネトゲ等の不摂生や
酒の飲みすぎ→帰宅による化粧のままの就寝がたたり、
ガッサガサに粉噴いたと思えば、
顔の脂で鼻、頬の毛穴全開、顔中ドロドロとカオス状態が続いてたのが、
化粧直ししなくても肌が一日スベスベのまま!

偏差値が29から50になった!的喜びな気もしなくもないが、効果があることにはかわりない。
さらにローションパックをしながらラップで包む、ラップパックがよいとの事で早速実践。


夜まで頬の毛穴と、鼻の毛穴がまったく見えない。

あ・・あたい、こんなの生まれて初めて・・・!(;;`д´)
コレは凄い!
というわけで、色々試して、コツがわかってきたのでついでに発表。


《用意するもの》
・適当なコットン
 効果は100均のうっすいコットン<アルビオンのコットンだったので、
 コットンの保水力はある程度大事な模様。
 佐伯チズ女史は医療用を使ってるらしい。その方が割安かもなぁ。 
・化粧水メイン
 オードムーゲの薬用ローション使ってます。
 さらっとしてて安いwwケチったら元も子もないので、これは重要w
・化粧水サブ(薄める用)
 私は、500ml400円のアロエ化粧水。水や蒸留水でもOK。
 ブルジョアな人はメイン化粧水100%使用でもよろしいかと。
・ラップ
 適当に。
・乳液
 せっかくしみこんだ化粧水を逃さないために。
 いつもはアルビオンの乳液を使用。
 べたつくけど効果があるのはSANAの豆乳イソフラボン乳液!

《やり方》
(1)コットンに、化粧水含ませる
 コットン2~3枚を各2枚に裂き、化粧水を適当な割合で
 ひたひたになるまで水を含ませる。ひたひたが重要。ケチっちゃダメ。
(2)顔に貼り、ラップを貼る
 目、口をふさがないようにラップを貼る
(3)3分待機後、乳液
 5分以上たつと、肌に流れた化粧水が、再度コットンに戻りだし肌が逆に乾燥するらしい。
 コットンをはがしたら、顔を手で覆い化粧水をなじませた後、乳液を入れ込む。


しかし、いかんせんラップがめんどくさい!

変にくっついたり、適度な大きさにならなかったりもったいないし。
シャワーキャップは前がよく見えないし体温でのコットン温まり効果がイマイチ…洗うのも面倒。

というわけで考えた!

・簡単に顔を被える
・空気が抜けず保温効果がある
・簡単に洗える
・安い
・使い捨てじゃない


考えて考えて…

発見した!

ついに私は、伝説の秘宝を発見したのだ!



見よ!









DSCF7399ff.jpg
※東急ハンズ銀座店 390円



カボチャの丸さが私の丸顔にジャストフィットwww

鼻と口の部分はテープでふさいで保温効果UP。
着脱所要時間3秒。洗浄時間5秒。
ラップパックより安定性があり、下を向いての行動も安心。

乳液塗った後再度お面を10分ほどすると、ありえない位肌が潤う!お面すげぇ!
何と言っても安物化粧品のコンボでここまで効果があるのがすげぇ!(゚∀゚)


まぁ、でもなんだ。あれですよね。
電車で化粧してる女性を見てても思うんですが。


美しくなるためには努力が必要だが、その努力自体は、醜いっつーこの矛盾
どうにかしてくれっていうw

参考に私が使ってるコットンパックセットでーす。
トープランのへちま化粧水は安いけどちゃんとしててほんといいよ!! 











← 【XAMPP】スタートを押しても起動しない件を解決 環境順応力 →