fc2ブログ

honjitu no hirose

広瀬ヒロ

虚空に向かい思考を吐露して17年。 伴侶は孤独、幼なじみは希死念慮、命を支える偉大な信仰、降谷零。 自己葛藤から抜け出せない永遠のモラトリアム中年。引き続き、七転八倒をお楽しみください。

刀で切った瞬間ような閃光のエフェクト《1》

photoshopでつくる刀で切りつける瞬間のような効果の作り方。

100418_220952.jpg


なんかこうヒュンヒュンヒュンヒュン!!みたいな。かまいたちのような。そういうエフェクト。
漫画の効果のフラッシュや集中線としても使えます。

ググったけどなかったので、力技で作りました。
地味なやり方ですが。参考になれば。



今回は線のような部分だけ説明します。
丸いアタックのような部分はこっち


1.適当な大きさのキャンバスに、下から上に向かってブラシで線を引きます。

01.jpg



2.その上にレイヤーをかさね、白色で1.と同じようにブラシで線を描きます。
02.jpg



3.1と2のレイヤーを結合し、90度回転し、フィルタ→風を数回好きなだけかけます。
03.jpg




4.そのまま、好きな場所を選択範囲で中抜きします。画像の端を多めに抜くほうがいいと思います。
04.jpg




5.抜いたら、お好みで3.のように風をかけたのち、フィルタ→ぼかし(移動)をかけます。
05.jpg



6.このあと、完成したものを自由変形→幅を40~60%に縮小し、自由変形→ワープ(これCSにしかない機能ぽい)で自由に変形させて完成です。

07_2.jpg



※ちなみに自由変形→幅を40~60%に縮小後、自由変形→遠近法で、効果線風になります。
07.jpg







← 刀で切った瞬間ような閃光のエフェクト《2》 楽じゃないけど楽しい →