花火と豚とビールとジムと
正直、人混みでピリピリするの嫌だし、
場所取りに必死になるのも嫌だし、
遠くからでも良いから雰囲気だけ味わいたいなーというヘタレた事を考えてたら、
江戸川の花火大会の行徳会場がまさにそうらしく、いそいそ行ってみた。
開始一時間前でも、がらっがら!w

ただ、屋台がないのがな!!
花火大会なんて屋台目当てみたいなものなのに…!!(`;ω;´)
花火は良かった!満たされた!
でもなんでか夕日のが綺麗だった。
夕日凄かった。

河原で飲むビールがマジで美味しくてぐびぐびやってたら、
隣の人が悲しい目をして
『…豚さんがビールを喜んで飲んでる…(´・ω・`)』
ってボソッと言ってきて、なんなのっていう。
ついでに、
『俺いま、腹筋と背筋と腕立て伏せやってるんだよね。
やらないとやっぱり弛むからね』
なんなのっていう。
お腹触ったら硬かった。中年なのに偉いなー。
私のお腹触らせたら、
『え!?人間て、こんなになるの!?』
って、遠慮なく素直に驚いてた。
中年のくせに生意気だなー。
ただ、言われる理由もわかってて、ここ数ヶ月、
全く運動しないで、休みは本読んでるだけという楽しい豚ライフを繰り返したら
人間どうなるのか(多少弛む程度なら運動したくない)というのを試した結果なんだけど。
ごらんのありさまだよ!
こないだ30m走れなかったしね!!
という訳で、久々にジム行った。
単純作業が嫌いでランナーもバイクもすぐ飽きるんだけど、
本読みながらだとバイクは楽しい事に気づいた!
今日も楽に700キロカロリー分漕いだし。
これはいいな。
さほど集中できないから、軽い娯楽的な読物限定だけど。
今日は南極料理人読んだ。
次は何にしようかな。
久々にBL小説でも買ってこようかな。
← みみずだっておけらだって貧乏人だって 「ビルマ軍医戦記」の感想レビュー →