インタン。
正確にはインターン始まった(;´Д`)フォォ
お給料も出て、10時出社で、出社日も意外な事に物凄い融通利かせてもらって、こんなんで良いのかと引いた。
てか事業云々より、クビにならないかが気になる…
というのも、今日ちょっとだけ仕事場覗いたんだけど、
何かの話をしてたマネージャーと社長のオーラが凄かった。
もう口では言い表せないような気迫で。
成果を出す人がどういう仕事してるかって、
私は普通に一生懸命働いてるんだと思ってたけど、
そんな事無いんですね。もはや次元が違う。超衝撃的だった。
見た事無い光景だった。
そんな会社で、会社の利益を生んでいく事が出来るのだろうかっていうか、生まなくては、生きてる意味が無いと思ったら、
自分が力が無いただのボンクラである事がよく見えた。オォ…
つーか、大学でボンクラしすぎたと最近反省してる。
社会復帰が難しい。早くなんとかせんと。
そんなこんなで明日は図書館に以降と思う。
1ヶ月半ぶりに一日ゆっくり出来るから楽しみにしてたのに、ボンクラ具合考えたらソワソワしちゃってムリ。笑
言葉しか知らない最近流行のレピュテーションマーケティングが何なのか知りたい。
あとマーケティングROIに至っては今日知ったので、なんか知りたい。
オサレなwebサイト見本帳も読みたいナァ。学校の先生が洋書のそういう本持っててウラヤマだった。
でも、うちの近所の図書館には何も無いかも。
だって、この前、ミュシャの本の本棚番号が、マンガの棚だったんですもの。
「"すごいよ!マサルさん"の秘密」と同じ分類ですもの。
ミュシャにぶっ飛ばされるよ、あんた。
← 恋はディフェンス。 888億円に挑む経過の面白さ →