こんなもの買いまして。
もうね、わくわくしちゃって前日寝れなかったので、
こないだ買ったホモ本2冊も読んでしまいまして。
![]() | はつ恋 (ビーボーイノベルズ) (2009/10) 榎田 尤利 商品詳細を見る 人の痛みを感じる心と、それがない現代って言うのが裏テーマなのが凄い。まぁでも中身はアレなんですけど。 |
![]() | 成澤准教授の最後の恋 (角川ルビー文庫) (2010/01/01) 高遠 琉加 商品詳細を見る 初めて書店でホモ本買ったから、この表紙は恥ずかしくて悶絶したw |
そのせいか、翌日、ショップ(新宿3丁目)に行くとき、
ゲイのカップルが手をつないでWデートで御苑に向かう姿を拝見しまして。
日曜日の秋晴れを、高校生のWデートのように爽やかにはにかみながら歩く姿が、
ホモがどうこうじゃなく、純粋に心洗われた次第でございます。
赤の他人から見ても、楽しいな!って気持ちでキラキラ輝いてる大人なんて、そうそう見ないもんね。
まぁゲイからすれば、ニヤニヤ見てんじゃねーよ!ブス!!
と思われてたことは受けあいなので、生きててごめんなさい。ジャンピング土下座。
で、引き取ってきた1!!
刮目せよ!!
じゃーん。

そう、このどんぐりに大金をはたいた訳です。
どんぐりって本当高いものね。
って訳で、刮目せよ!!
じゃーん。

YABEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!
ちょうど、この写真とった後、地図見てたら、
通りすがりの子供が自転車凝視して、
あの自転車何だろ!?カッケー!!って顔してました。
ふふふ。そうでしょう。かっこいいでしょう!!

本当は、写真ももっと撮りたかったし、
今までは車持ってる人がいないと行けなかった環七沿いのラーメン屋さん行きたかっただけど、
雨降りそうでガンガンこいで帰ってきました。
当面は、辺境の地にあって行けなかったラーメン屋さんとかお菓子屋さんと、
車がないと行けなかったファミレス(bigboyに超いきたい!)を片っ端から制覇して、
あと電車だと微妙な場所だから行かなかった公園を制覇して、(六義園とか旧古河庭園とか)
ゆくゆくは、霞ヶ浦(60km)と長瀞に行くのが目標!!
それで、もしそれができたら、家の数キロ先を通ってる日光街道を登って、日光(130㎞)に行ってみたい!
家光ごっこしたい!
← せんないことよ ピンボケ近況ヘッドライン9月号 →