40kmのたび
に行くので、果たしてそれが可能なのか、
新宿のショップで自転車のカゴのアタッチメントをつけてもらいがてら、
川口→新宿→草加間(往復40km)でテストをしてみた。
まぁこのころは、行きの荒川なので楽しかったよね。

自転車乗ってるとき、坂を駆け上がって土手の青空が見える瞬間が一番好きなんだよね。
柵を乗り越えて急いで階段走けあがって屋上に出た時に、
目いっぱいに広がる空を見たときの開放感匹敵する。
行きは余裕だったんだけど、うっかり朝ごはんを食べていかなかったので、
帰りの荒川(30km)あたりでだんだん疲れてくる…

凧揚げやってた!(大きくすると見えるよ)

無事かごもついた。
アタッチメントでボタンひとつで外れます。便利なものがあるものだなぁ。
やっぱあると便利。
でも、ださくてトレたんが可愛そうなので、帰って速攻はずした。


土手はいいねぇ、リリンが生み出した文化の極みだよ。
この後、地元の友達3人とボーリングしに行ったけど、スコアが80だったよ。
gdgdw
で、最近大フィーバーしてる草加のスカンピで、ご飯を食す。
がつがつしすぎて、終始前のめりで無言で食べてたら15分ほどで完食。
部活帰りの男子高校生の食欲で、大家族の夕ご飯の戦闘を繰り広げるような有様w
女性が4人も集まっているのに…
ボーリングをしに行ったのも、別にやりたかったわけではなく、
最大限にスカンピを楽しむための前ふりですからね。
どんだけっていうw

これがさー。
パンの芯までじゅわじゅわにアイスとキャラメルソースが染みてて、
ナッツがカリカリでめっちゃうまいんですよ。
25cm位ある大皿なんだけど、1皿目が2分で消えたので、もう一皿食べた。
もう超おなかいっぱいになった。
あーまた食べにいきたいなぁー。
← 60km遠い せんないことよ →