休日何やってるのって聞かれると言い辛い
自転車乗れない土日なんて、桑田のいないサザンみたいなもんだよ!
もはや成立しない!休日として成立しない!
だから、一日中王ロバ読んじゃったよ!

口癖で、おいしいもの食べた時たまに
「神様からのおいしい贈り物だな」
って言っちゃうんだけど、一度も元ネタが王ロバだって気づかれたことない。
もし気づいた人がいたら、惚れるな。確実に惚れる。
なにわ小吉、その後何やってるのかと思ったら、
少女漫画家になっていた。
というわけで前振りが長かったけど今日はガンガンやってきた
初めての空気入れがうまくいかず、自転車やさんで教えてもらった後、
遠出に備えて、荒川付近の焼肉屋さんで朝昼ご飯。

にくにく!!ヾ(*´∀`*)ノ

おおもり!にくにく!!ちょううまい!ヾ(*´∀`*)ノ
その後、三河島まで南下して、
会社の甘味王(26歳男性既婚)に教わったんだけど、
場所が辺鄙すぎてずっとほったらかしだった苺屋に。
オススメのフィナンシェとマドレーヌを購入。

上野→日比谷公園→霞ヶ関を走って六本木まで南下。
ちょっとだけ会社で仕事して、有楽町までトンボ帰り。
有楽町フォーラムで、休憩。
ここは昼も夜もいい場所だよねー。

フィナンシェだけ食べてみた。
めちゃめちゃ美味しい!!
なんだこれ。もうほかの食べれない。もう君以外愛せない。例えどんな人が現れても。

前日にゴソゴソとりつけたボトルゲージが役立つときがきたぜ!!

でも、この後自転車倒した。
( ^ω^)…
( ^ω^)…
( ´ー`)ウフフ
で、上野まで戻って、東大寺の大仏展に行く。
閉館時間を間違えてて、40分で鑑賞。おぉぉ…

これ(法華堂の本尊)の光背だけ持ってきてたんだけど、マジで凄かった。
光背だけでこんな凄いってどういうことよ、っていう。
本尊見たいなぁ。見たら卒倒するレベルだろうな。
出たら日が暮れてた。
左側の仏像の写真、

どうみてもこれにしか見えない。

で、まだ時間があったので、
ダッシュでショコラティエ イナムラショウゾウ行って、生チョコ買ってきた。

これウィスキーに絶対あうわ。アードベックとか合いそう。
もったいなくて出来ないけど。

あんまりチョコ好きじゃないけど、それでもここのチョコは美味しいと思う。
チョコケーキとか神がかってるもんなぁ。
で、チャリチャリ帰りました!
さーて、明日はどこ行こうかな。
← 60km遠い 40kmのたび →