アウシュビッツより酷かった国
収容されたユダヤ人たちは、一日にパン一切れと水みたいなスープしか与えられず、
何時間も極寒の地で強制労働させられてたんだけど、
寝る前に部屋の皆で何を話すかといったら、
政治のことだったそうなんですね。
それ読んで、
もう人間として扱われていないし、社会がどうであっても本人は死ぬしか道はないのに、
それでも政治の話をするんだ…いまの日本よりよっぽどまともじゃないか…
って思ったんですよ。
だけど、ここ数日、電車や街で、他人が政治の話をしているのをごくたまに聞きます。
ごくたまにだけど、いままでそんな事絶対なかったから凄いとおもう。
女子高生は、政府の対応の是非を考え、大衆心理の愚かしさを語り、
おじさんは、現在のエネルギー生産比率の限界を語り、
男子大学生は、都知事選の長期政権のメリットデメリットを語る。
逆にこれだけ騒ぎになってるのに、いつも通りだったら、それはそれで凄いけど。
みんな5分で飽きちゃうけどさ。
政治に関心のない国に未来はないと思うから、
怪我の功名だなーと思ったという話でした。
それはそれとして。
正直に言いますと。
二日酔いになったー(´;ω;`)あぁああぁ…
酒をのんでしまったー(´;ω;`)あぁああぁ…
二日酔いになった時の自己嫌悪が凄まじい。
死にたくなる。
飲む量は頑張って抑えたけど。
そもそも飲んだ理由が、知り合いの人への私のウイスキーの生産地と味の説明なので飲まない訳にも行かず、飲んだ。
麦茶みたいに注がれたけどww
知人のお宅で飲んだんだけど、知人の彼氏さんと気が合って、またきなよ!イチローズモルト買っとくから!遠慮しないで!
って言われたけどあぁあああぁああ。
4年も一人でちまちま飲み続けてきて、生まれて初めてウイスキー好きに出会えて、嬉しくて私、うんちくおじさんみたいだったけどあぁあああぁああ。
でも、酒をやめて二日酔いのないこの二ヶ月はこれ以上ないほど幸せだったから、また断酒がんばろう。
← あいつ…かぶいてやがる! さらばウィスキーよ…(´;ω;)ノシ →