nothing but
日本一周にあこがれちゃったわけですよ。
http://hamusoku.com/archives/4402421.html
そして日本一周といえばこれですよ。

12都市12少女、せつなさ炸裂 センチメンタルグラフティ
えみりゅん(左側にいる緑色)今見てもかわいいなぁ。
これは12都市に女の子がいて、自分で資金(バイト)を稼ぎながら、
全国を這いずり回って12股かけるんだけど
まず12人ほとんどがメンヘラ気味で、毎回うすっぺらいトラウマ話に付き合わされる上
会わない期間が長くなると、顔見知り程度でも勝手にヤンデレ化して
物凄い後味の悪いデートをさせられる恐ろしいゲームでして。
なので、合わない期間が長くならないようひたすら12人を全国行脚するんだけど、
移動が続くと主人公が倒れてペナルティを食らうし、北海道や長崎の子をターゲットにすると
移動距離が長すぎて2股かけるのも大変で、主人公が高校生にもかかわらず
しょっちゅう火曜日くらいまで学校をサボってバイトもサボっちゃうという
今思い出しても、だいぶおかしなゲームでしたね。まさにクソゲーでしたね。
何で中2でこんなものやってたんでしょうね。
で、そんなゲームで育った私は頑張れば全国一周できるんじゃね?
と軽く考えまして。
最初、
東京→仙台→函館→洞爺→大阪→鳥取→姫路→広島→山口→熊本→福岡→島根→東京
で考えてたら、
そもそも仙台に行く唯一の目的である宮城蒸留所近辺がまだ運休中で、
しかも仙台から北海道に入るのがまだサバイバルぽくて、結局もう西日本で良いかってことになってきて。
でも移動距離凄い。交通費がやばい。
だって、8都市でも6万するんですもの。
そのうち2.5万はサンライズ出雲なんですけどね。
料金圧縮のため行きに東京から九州までフェリーで行こうとしたら、フェリー個室ないの。
それは無理だ。死ぬ。
うーんどうしようかなー。
とりあえず、琵琶湖が見たいのと、京都の山崎蒸留所と、出雲大社と宮島さえ
抑えれば良いと思うんだけどなんかもっとしたいようなきがするんだよなー。
だってもう一生こんな長い休みないものなぁ。
あっても絶対西日本いこうとか思わないもんなぁ。
なんかもう家にいたほうが良い気もしてきたな。
あ、そういえば22日マギカ休暇とりました^^
← えらいことに!! たすまにあでびる →