02152022 嫉みの本質。 最近、妬みについてよく考えていた。というのも、私は人に比べて、人を嫉むという感情が元から薄い。それを人から指摘されたこともあるが、逆に世の中の人がなぜ他人を嫉むのかよくわからず生きてきた。嫉む人間ものというのは興味深い。例えば、以下の三人の人間がいたとして、みなさんは、誰がいちばん妬まれ、他者から強く攻撃されると思うだろうか。A.能力があることは顔に出さず、周りに対して公平、丁寧に接する。B.私は能力... 1 01152022 オタクは、破滅に向かうとき、最も光輝く。 その日、私はいつも通りぼんやりと横になっていた。 別に病気などではない。平日は、資本主義社会の豚として、資本家の富をかき集める歯車になり、ブヒブヒ駆けずり回っているのだ。たまの休日くらい、何も生産せず無益に時間を浪費する豚になりたくなるのも当然だろう。家族のために献身的に滅私奉公し尽くす母親が、ある日突然、思い出したように「女としてみられたい」とホスト通いにはまってしまうのと同じだ。 人生、そうやっ... 0 01012022 天地がひっくり返ったこの世界 もしこの世に、完璧な人がいたとしよう。この世の誰よりやさしくて、この世の誰より強く、この世の誰より賢い人がいたとしよう。おそらく、その人は、たいそう民衆から人気者になるだろう。一方、その人が人間の中で暮らすとしたら、何を思うのだろうと、最近考えた。自分より優しさに欠け、弱く庇護を必要とし、愚かな人間に囲まれて、その人は何を思うか。賢さ、というのは、視野の広さといいかえられる。メタ認知のことだ。ここ... 3 12152021 おばさんのヒヨコが知ったこと 大学生の頃から、私は電車の中である定点観測をしている。それは自分が座った席の、正面の座席に腰掛けた人たちを見て、おおよそのイメージで「自分はその中で何番目に若いか?」数えるというもの。電車の座席は基本8~10人がけだ。だから、全員座っているときで自分がちょうど平均くらいの年齢に思えたら「年齢順で4-5番目」となる。数えるのは決まって平日の昼間か行き帰り。なぜこんなことをしだしたのかと言うと、単純に、自分... 0 12012021 私は今、多くの人の夢の中にいる。 朝10時くらいに出勤して、おやつ食べたりお喋りしたり、好きな場所でネットやりながら、時々特に聞かなくてもいい会議でたり、1時間くらい簡単な仕事して、暇だと夕方くらいには帰れる仕事で、人間的に穏やかな人が多く、在宅勤務や有休も自由に取れる。私は今、そんな会社に勤めている。それを誰にも言ったことはなかったが、最近Twitterを見ていた時に、「世間がそういう暮らしをどう思うか」わかるようなツイートな流れてきて、... 1 11282021 今後の更新について 少し前から、1日と15日に更新するスタイルでやってみましたが、具合が良さそうなので、今後はこの定期更新スタイルでやっていきます。1日か15日に新しい記事がなかったら、その時はスキップだと思っていただけると有難いです。次の更新は12月1日です。さっき予約しました。コメントもありがとうございます。お返事する時しない時があり申し訳ないのですが、お返ししない時は受け取ってないという訳ではなく「そうだよなぁァァ本当... 0 11012021 美輪明宏式自己肯定感を高める方法が凄い 最近、テレビを付けたら、美輪明宏のトーク番組がやっていまして。覆面をつけた一般人が、プライベートな悩みを美輪明宏に相談するという内容らしく、ちょうど相談者が美輪明宏に自分の身の上を話しているところでした。相談者はフランス人の元妻との間にできた三人の子供を育てるシングルファーザー。身の上話によると、若い頃から自分の力で人生を切り開いてきたタイプで、大学卒業後、単身フランスにわたり起業。覆面をしていて... 0 10152021 わたしの、青春のはなし。 意外に思われるかもしれませんが、私の趣味にクラブ活動があります。爆音で音楽を聴く方のクラブです。そもそものきっかけは、小学生の頃、ガンダムWの影響ではまったTWO-MIX。(腐ってもオタク)TWO-MIXはジャンルで言うとユーロビートとハードコアテクノになるのですが、当時はそんなことも知らず聞きまくり、その数年後、まさかの場所で、その音楽と再会を果たします。それがコスプレイベントの一角で行われていたコスプレダンパ... 0 09222021 ありがとう、コロナ。 ※少し前に書いたものなので話の内容に時差があります。8月18日の厚生労働省の専門家会合において、ワクチン接種状況別の新規感染者数等が報告されました。8月10~12日の人口10万人当たりの新規陽性者数は、•未接種:67.6人•1回接種:22.7人•2回接種:4.0人等でした。https://t.co/eZYnrFRRYY #新型コロナワクチン— 首相官邸(新型コロナワクチン情報) (@kantei_vaccine) August 19 2021 資料内のイギリスのデータによれば、国... 2 09112021 狂った蟻塚。 私の会社は狂っている。もちろん、みなさんの会社も狂っている。そもそも、会社は、金目的で集まった人間が、金のためにやりたくもないことをやって、胴元に集まった金の分け前をもらおうという集まりなのだ。正気の人間がいるわけが無い。社内である事業を行っているのだが、その中のひとつの施策について、やるかやらないか、社内で意見が割れている。意見が割れる理由は・難易度を理解出来ているか・本人の仕事に対するやる気・... 3